1118642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagayajp

nagayajp

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Free Space

設定されていません。

Comments

OHMY@ Re:自宅の前に咲いていたアマリリス(08/13) 画像を見せて頂き有難う御座いました! …
nagayajp@ Re[1]:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) モンテYぐちさん >ご無沙汰してます。元…
モンテYぐち@ Re:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) ご無沙汰してます。元気そうにやってます…
nagayajp@ Re:先日のレタスに続いて、今日はビーツを定植しました(02/07) もうビーツの目が出ました。ビーツすごい。
nagayajp@ Re:私の夏山シーズンは・・・?(07/24) 徳利だぬきさん 素敵なコメント有り難う…

Category

2015年01月09日
XML
テーマ:田舎暮らし(1335)
カテゴリ:アウトドアライフ

本日は箕面みまさかから注文があったエゴマを出荷しました。

50gを50袋出荷したので単純計算で、1袋当り51.5g(乾いて量が減ることを計算してます)として、51.5✕50で、2600gほど、エゴマのゴミや割れたエゴマを選別したことになります。

選別だけなら楽なんですが、出荷用袋に加工品シール(写真)を貼って、表に出荷シールを貼って、測りで計測して袋詰めをし、物を持って彩菜茶屋に行って、価格のバーコードを貼って出荷用のパレットに並べるという段取りになります。

シールはパソコンで印刷するので楽ですが、賞味期限は出荷ごとに更新するので、意外と手間です。
IMG_2872.JPG


正午には終わるかと思っていましたが、結局出荷所に納品できたのは14時前でした。

モチベーションの唯為一の救いは、箕面の店長から僕の携帯電話に直接電話で注文が来たことですね。とてもありがたいです(^_^)

ちなみに、ラベルシールは A・one/エーワン の全面と、12面付けを使っています。


チケット用紙、テストプリント用紙、ラベル印刷ソフト「ラベル屋さん」&「ラベル屋さんマニュアル」がセット!A・one/エーワン 51975 はじめてのチケット作成セット

意外としっかりくっつくので助かります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月09日 21時52分44秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.