登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ
アウトドアライフ453
アウトドアグッズ23
登山12
山スキー10
沢登り50
ボーイスカウト48
スキー38
クッキング11
トレッキング19
キャンプ17
ツーリング8
自然環境8
ライフスタイル45
田舎暮らし66
アウトドアファン330
料理7
プロジェクトマネジメント1
全17件 (17件中 1-17件目)
1
何が嬉しいのかこの寒空の中BBQなんぞをやりたいと言うやからがいまして、ってうちの女房子供なんですけど・・・(^_^;)こともあろうにご近所さんまで呼んでしまって大事(おおごと)になりつつあります。季節柄すっかりと格納してしまっているオートキャンプ道具(ふつうこの時期だと仕舞うだろ)なぞをふたたび引っ張り出さなければならないわけで、機材を点検したわけです。すると、前回のキャンプの時に「今年最後のキャンプだから使い切ろう」って話ががあったことを思い出して確認したら、案の定炭もなければホワイトガソリンも全く在庫がありません。幸い薪だけは20キロ程在庫があったので一安心。※薪は強制乾燥に限ります。自然乾燥だと虫が出る可能性があり、マンションなどでの保管に向きません。で、欲しいのは上記のコールマンの純正ホワイトガソリンと炭なわけです。これが無いと炒め物やスープが無いBBQなんていう情けない世界が展開してしまいます。いや、炭だけでも頑張りゃできるんですが、大変すぎます。これはヤバイ炭は季節柄七輪でサンマ焼く人がいるせいかどうか知りませんが、まだ売ってます。しか~し、ホワイトガソリンが売ってない。まずは行きつけの浦和のロジャースに行ったらアウトドアコーナーが消失してまして、店員に聞くと「春先まで取り扱いがありません」だそうで・・が~~ん。平和台のダイクマも考えたんですが、一応新座のロジャースにも行って(こっちの方がアウトドアマニアがいるらしくこだわりが強い)それでもなければ帰りにダイクマという計画を立てて、このくそ寒い中オートバイで浦和から新座に・・・・ありましたよ。。でも、定価ではないまでも1780円と微妙に高い、時間があったら安い上記のリンクから買ったのに。。。悔しがってもしょうがない。あっただけでありがたいので1ガロン缶をお買い上げ。で、炭ですが、僕はいろんな炭を使った結果「火付きも良くて、はじけないし、火持も良くて火力朝清がしやすい」と言う理由で「ちょっと普通の炭の値段としては高いんじゃないの?」 といわれつつ、こだわって岩手の楢炭を愛用してるんですがこれがまたロジャースでは売ってない。 ちなみに、リンクの先のショップは僕が愛用してるお店で。とても親切で信頼できるので真っすぐにお勧めします。で、この炭なんですが米屋に行けばあるのはわかってるんです。意外と知られてませんが、昔から米屋で炭は定番商品なんですよ。当然古くからのお米屋さんでないと置いてませんが、ほとんどの場合定価なのでちと悔しい。なので、僕としては「炭は国産に限る」というこだわりを押し殺してというか、涙を飲んで今回はメイドイン・インドネシアだけどマングローブではないことは確認したロジャースブランドの怪しい炭で妥協。品質にちと不安をのこしつつ当日に望みます。幸多かれ事を願う(謎)
2006年11月23日
コメント(0)
場所は伊豆自然村キャンプフィールドというところで、久々にオートキャンプらしいオートキャンプをしてきました。 http://www.camp-stage.com/今回は「焚火を囲んで蛍とたわむれる、アウトドアファン公式キャンプオフ」と題して関心空間アウトドアファンというサイトのメンバーでキャンプをしてきました。メインは蛍と生ビールの予定でした。関心空間アウトドアファンというサイトは基本的にアウトドアグッズオタクが集まりやすいという特徴があるので、集まれば基本的に物自慢になるわけで、物がアウトドアグッズなだけに場所はアウトドアである必要があるわけです。で、個々人のスタイルがオートキャンプの人もいれば山歩きの人もいればバイク乗りや自転車乗りの人もいるのでオートキャンプをするといってもあごあしは各自でよろしくというわけにもいきません。移動手段は配車を決めて随時ピックアップをしないと集合時間が全くバラバラになって集まりになりません。食い物は各自で調理されても混乱するだけだし、足らなくても困るし余ってもゴミに困ります。テントも基本的に参加者は全員自分の分のテントは持ってるわけですが、各自であちこちに設営されてもテントの場所とりやお金の計算が面倒すぎるので一気に準備したほうが結果的に楽です。ということで、ま~そこらへんの段取りは全部主催者がやらんといかんわけです。前回は大人6人だったのでわりとこじんまりとできたんですが、今回は参加人数が8名+飛び込みも入れると10名になりそうだったのと、珍しくうちの娘と妻と猫も行くと言うのでトータルで人間は12名だったのでちょっと準備は大変でした。あの~家庭の事情もあってですね・・妻と子がいると「これいつ買ったの?」とか言われるので出しにくいものがあるわけですよ・・・(^_^;)まず、テント、椅子、テーブル、タープ、ランタン、コッヘル、ストーブ、調理台、クーラーボックスブルーシートまでほとんどの機材は家から出します。でないと幹事一人の脳みそでは管理できないので。自宅から出る車に家族+2名が搭乗する予定なので、かなり大きめの車が必要なので、今回は毎回お願いしてる日本レンタカーでワンボックスの一番大きいサイズのボンゴフレンディを借りました。(そもそも車もってないので・・・)金曜日までしっかりと仕事なのでそれまでに毎晩ちまちまとキャンプ道具を確認して装備一覧とメニューリストと買い出し票を作ります。木曜日の夜にはだいたいの機材がまとめられて、あとは積み込めばいいだけにしておきました。まさか、ここに・・・金曜日に会社から帰ってからが一気に勝負です。まず、会社の帰りに肉屋に寄ってチルドビーフの牛もも肉のかたまりを1.5キロ買いました。 ここで、3千円くらい 安いっ・・自宅に戻ってバイクの後ろにコンテナボックスをくくり付けて、まずは安売りの量販店に行って、BBQ用の味付き焼肉や焼肉のたれ、ソーメン、タマネギ、じゃがいも、国産ニンニク、ギャバンのスパイスなど安ければ安いほど良いものを一気に買い込みます。 ここで7千円くらい 安いな~~再び自宅に戻って、今度は近所の少々高級な食材を扱っているスーパーに向かいます。ここでは安売りの量販店で買うと多分文句が出るというか、そもそも売ってないルッコラやローメインレタス、地物のほうれん草、フルーツトマト、オリーブオイル、有名どころのパスタ、ポモドーロのトマト瓶、焼き立てのバゲット、良いコーヒー、良い紅茶などを買います。ここで一気に1万円。トータル二万円也 高っつーか、食材贅沢にしないと旨くないのでね~~(^_^;)次にレンタカー屋に行って車を引き取って、頼んでおいた酒屋にビアサーバーと恵比寿の生10Lを2缶を受け取りに行きます。ビール1式を車の一番奥に置いて、自宅に戻ると今度は積込です。荷物はマンションの5階にあるので、ちまちまと下ろしては車に積み込みます。食材以外を積み終わったら金曜日の作業はここまでです。1杯飲んでぐ~~ぐ~~・・・・翌日の土曜日は朝の7時に起きて、クーラーボックスに食料を詰め込みます。7時半に積込ヘルパーを1名頼んでいたので、彼が来てから食材を満載したクーラーボックス2個と薪30キロを積み込んで、家族を乗っけて、美味しい近所のおにぎり屋のおにぎりを食べて8時に出発です。まずは用賀に向かって、用賀でもう一人をピックアップして、厚木インター、厚着小田原道路、伊豆ターンパイクに入ります。ここからガスがでてきてすごいことに・・・一気に時速20キロにペースダウン・・・・峠道で前が見えないのに車はローリングするので途中で娘がゲロッパ・・結局、霧は伊豆スカイラインを抜けて冷川インターで降りる寸前までガスは晴れませんでした。霧の中のパンダ 娘はゲロッたあとなのですっきりで、冷川で降りたのはいいけどキャンプ場がわかりにくい・・・伊豆スカイラインからキャンプ場らしきものが見えてたのでそっち方向にすすみますが、素敵にあぜ道で不安になります。で、着いて見ると明確にここは元田んぼです。たしかに、山田には蛍はいますよね~~特に撮影したくなるような景色もないのでここの写真は無しと言うことで・・・とりあえず、会計を済ませてサイトまで車を移動させて、設営にかかります。荷物を下ろしている時に・・「しまった・・ツーバーナーを自転車の横に置きわすれてきた・・」ということに気付きます。その時の頭の中は真っ白しかし、炭は3キロあるし薪は30キロあるのでどうにかなるだろうということで、とにかく設営します。タープ2張、テント4張ですが、ここらへんは慣れたものであっというまです。で、今回のメインの一つ生ビールサーバーのセッティングです。これも慣れたもので一瞬・・・・・のはずが。。。。、あれ・・ジョイントが緩いぞ・・・締めてもぐずぐずしてる?!押そうが回そうがぜんぜん密着せず、脇から炭酸が漏れるだけでまったくビールが出てきません。あの~~恵比寿の生を20リットル持ってきてるんですけど~~~~お~~~~再び頭は真っ白ですとりあえず、酒屋さんに冷製じゃなくて冷静に電話をします。永いお付き合いなので気心は知れてます。順番に確認します。まず、ジョイントのタイプは合ってる。(キリンだけ違うんです)付け方も間違いない。(間違いようが無い)前回貸し出した人は普通につかってた。問題ないはずだと言われます。しか~~し、現場では炭酸ガスが無駄に空気中に放出されています。しかも、酒屋まで片道150キロと言う現実的な距離が挫折感を誘います。電話したこっちが申し訳なくなっちゃいました(^_^;)いろいろ検討の結果どうもタンクとのジョイントにあるはずのパッキンが無いという結論に達して、パッキンのかわりになるようなものでいろいろと悪戦苦闘しましたが無理なものは無理と・・・逆に壊したら弁償だし・・と皆というか、自分をなだめて(^_^;)個人的にもダブルインパクトなので、かなりへこみました。それを受けてかみんなの雰囲気もあまりにもどんよりしてしまったので、まずはBBQやってガツガツ食って、寒いのでクラムチャウダー作って、気を使った参加者がワイン何ぞをふるまったり、焚火を始めたりしますが、目線に入るビアサーバーが邪魔をしてちっとも雰囲気はよくなりません。それでもダッジで1.5キロの肉でローストビーフ作って、トマトのブルスケッタ作って小腹を落ち着けますが、気分がビールなのに酒がワイン(これは十分に美味しいのよ)と氷結(これが無いともっと辛かった)なのでビールがほしくてしょうがない。あまりにもしょうがないので明るいうちに下の酒屋まで行って500ccの缶ビール24本を買ってきて、「生ビールの樽を見ながら生を飲んでる気分になりつつ缶ビールを飲むという」、鰻屋の前で香りをかぎながら飯を食う作戦を決行することに。ビールは無事ゲットしてサイトに戻る途中にスペシャルゲストの登場。ビールを積んでサイトに戻っていると目の前にとても見慣れた自転車な人がいます。小躍りしつつ、車で先行してサイトまで1名様ご案内~~なんか、熱海で仕事だったそうで、自宅の目黒から熱海まで120キロほど自走して熱海で仕事して晩飯食いに30キロほど走って来たそうです。帰りは20時にここを出て熱海に戻って深夜作業をやって、夜に目黒まで戻るそうです。さすが~~まずは駆けつけビールで歓迎・・しばらく自転車談義に花が咲きます。ここらへんはブルぺというキーワードに引っかからない人は話題に着いてこれない、というか説明が難しいので放置プレイです(^_^;)とりあえず十分な量の酒がゲットできてそこそこ酔いが回るとやっと復活です。まずはペンネ500g茹でてペンネ・アッラ、ラビアータ作って、パエリア作って炭水化物を補充します。味はともかく見た目はかなり手抜きなパエリアで、ここからさらにグッズ自慢のはじまりです。出るわ出るわ・・どえらいグッズのオンパレードです。基本的に自慢したい人ばっかなので僕もけっこう持ってったんですが幹事なのでけっこう出しにくかったのでちょっとだけ・・(^_^;)もりあがって日も暮れた頃にいよいよ本日のメインイベントである蛍見学です。これがまた、いるんだな~~乱舞とまではいいませんが、田舎のころの蛍をおもいだしてしまった・・蛍は良いです・・和みます。猫が脱走しなければ・・・・サイトに戻って焚火を囲んでふたたびグッズ談義に花が咲きます。ほんとならここで炒め物数種といろいろ作るつもりでしたが、炭水化物過多で、みんなナッツで満足らしい・・ちぇっ話はつきませんが、夜もしんしんと更けて、廻りのランタンの明かりも消えるころテントに潜り込みました。僕は日が昇ると目が覚めちゃうので、翌朝最初に起きちゃったのでまずは焚火の再着火をしてお湯を沸かしてうだうだやってるとだんだんみんなが起き出してきました。では、朝飯だよね~~ということで、大量のシザーサラダとフルーツトマトのサラダとバゲットと昨晩作れなかったほうれん草とベーコンの炒め物やアスパラとキノコの炒め物やチキンのガーリックソテーとか、アサリとほうれん草の入ったカルボナーラなどという変わったものを作ってみました。飯食うとまたグッズ談義なんだな~~これが(笑)6歳の娘はあまりにも楽しかったらしく・帰りたくないと泣き出しました・・そりゃそうだ・・全員が遊んでくれるんだもんしょうがないので、おんぶしてあやしてたんですが・・・つかれたので、皆が挑戦してた土壁をフリークライミングして薮漕ぎして里山を歩き回ったらそれはそれで楽しかったらしく・・パパ信頼アップ? 素直に車に乗ってくれました。よかったよかったその後ダラダラ撤収して、12時に出発して帰宅しました。山も後から効くけど、キャンプも翌々日とかにじんわり効きますね・・いや~楽しかった(笑)皆さんありがとうございました。
2006年06月05日
コメント(1)
かなりドラマチックだったので翌日更新します。すいません。>つか、誰に謝ってるんだ→俺蛍はきれいだったし飯はたぶん旨かったと思う。>作ったのが本人なので結論は出ないよね(^_^)しかし、濃かったな~~
2006年06月04日
明日は伊豆自然村キャンプフィールドに行きます。伊豆では最大級の蛍の乱舞が見られるキャンプ場です。とりあえず買出しから仮の積込までざざっと準備は完了。 大人9名、飛び込み予定2名、小学生1名、犬1犬、猫1猫 (全員揃うと男性8名、女性4名ですね)うち酒を飲める方は8名と思われます。久々の大人数キャンプなので準備はそれなりに大変です。全員椅子で集まって宴会をしたいので久々にクリスピの大きめオーバルテーブルを出しました。これが邪魔なんだ。椅子はとりあえず、コールマンのリゾートチェア2個とノンブランド折畳みチェアとスノピのベンチと、子供用にミニチェアを持ってきます。これで子供入れて7人は座れるので、あとは他の参加者は適当によろしくです。焚火台とBBQグリルを持って行くのでBBQしたら、それをツーバーナー代わりにしてビール煮とかの煮物系を作り、つまみやパスタはツーバーナーでやります。焚火台ではダッジでローストビーフ作って、BBQグリルの方では手抜きのパエリアも作ります。前回恵比寿の生ビールを10L持っていって4名で軽く空にしてしまったので今回は倍の20Lを用意しました。これが重いしかさばる。ビアサーバーは準備が大変だけど、野外で飲む生ビールの旨さは格別なのでそのためだけにやってるようなものです。あと、料理だけは旨いもの食いたいのでBBQ用のカルビやハラミ以外は素材に手を抜いていません。土日の伊豆は全般的に曇りで少し蒸し暑いかもしれませんが、夜は少し肌寒い気温になりそうです。 ビールの売れ行きはどうかな~~~、ま~余れば空いてない樽は返せるので問題ないんですが・・蛍の乱舞は例年より1週間早く始まっているそうです。 6/3はピークかもしれないとHPに書かれていました。 これで夕方くらいに小雨が来てくれると蛍の乱舞がみえるんですがね~~ さて、どうでしょう?
2006年06月02日
こんどの土日は僕が主催している関心空間グループ「アウトドアファン」の恒例にしたい春先のキャンプです。このサイトではまだ2回目ですが、今回もけっこうな人数が集まってくれてありがたいです。ただ、準備は個人的な理由で大変(^_^)なにせ、部屋の中はまだすっかり冬で、冬山用のウェアやスキーやシールやスキー靴や冬山用のザックなどが散乱しているのでこれを片づけて、その奥にあるダッジオーブンやら夏用のテントなどのキャンプ道具を引っ張り出さないといけない。とりあえず今日やったこと・冬山装備の入れ替え・必要な機材の位置を一通り確認・ガソリンランタンとガソリンストーブにガソリンは充填・キャンプ用のランプ類の予備電池と点灯は確認・調理用器具と食材を入れるコンテナを整理してゴミ袋とキッチンペーパーと軍手などを補充・くそ重いダッジオーブン「ぶんぶく32」を引っ張り出してチェック・非常用の医療品セットをチェックして不足が無いか確認・生ビールサーバー用にZipロックに水を入れて氷の仕込み・タープのポールの本数とペグの数を確認して、念のため予備の張綱の作成・テント2張と共有機材を90Lのザックにパッキング・メニューの最終決定と明日の買い出しリスト作りちなみに、使ったザックはこれ明日やること・リストアップした食材の買い出し・生ビールサーバーと恵比寿の生10L*2の受け取り・荷造りと食料以外の前日積込自分が主催するキャンプは久しぶりなので不安はありますが、楽しみだな~~(^_^)
2006年06月01日
今週末は伊豆自然村キャンプフィールドにキャンプに行って来ます。蛍の見えるキャンプ場でして。時期的にもちょっと期待してます。http://www.camp-stage.com/都内からはちょっとあるんですが、うらみちがんがんいくと2時間くらいでつきそうです。しかし、普通の登山だとザック1つなのに、キャンプの積み込む機材の多さよ・・・(^ ^;
今週末の10月22日(土曜日)は山岳会の会山行として、日和田山での岩トレをし、その夜から翌日の日曜日にかけて、モンテ祭りと呼ばれる会恒例のテントでの1泊の宴会行事があります。しかし、先々日スカウトからFAXがあり、10月22日(土曜日)の夜に月に一回の運営委員会が開かれると言う。予定がかぶってしまった。運営委員会に顔を出せないのは申し訳ないが、今回は山岳会の祭りに行きます。たまにはちゃんと山に行かせてください。ちなみに今週末は会報作りの日で、昨日から今日の夕方にかけて延々と作業をしていたのだが、祭りの話が弾んで、なんか僕の持ってるダッジオーブンを使ってみたいと言う話になった。 ちなみに、僕が持ってるのは下のやつ。 スノーピーク ぶんぶく32収納ケース本体は予約制で今は注文してから1年待ちらしいので、楽天で探せなかったので写真はとりあえずケースだけ(^_^;)下は僕が別のサイトで書いた紹介記事スノーピーク ぶんぶく32ダッジオーブンなんて山屋にはとても縁がないので、会のメンバーはとても興味があるらしい。 くそ重いので誰かが車で取りに来てくれるならいいよ、と言っておいたが、実現するのだろうか?(笑) 実現したらライス詰めのローストチキンでも作るか・・・って、作れるのって俺だけだよな・・・・しまった、ババ引いたか・・・(^_^;)
2005年10月16日
アウトドア持っていくと便利なものの代表。普通に山登りでも便利だし、調理で薪や炭を触るときはもちろん、熱い物を触るときにも便利。ただし、熱い物を触るときは必ず乾いた軍手でないと危ないです。濡れてると熱伝導性が高くなり火傷する場合があります。これはタオルや鍋掴みも同じ。水に濡れていると熱伝導率は一気に高くなります。また、素材は綿100%の軍手にしましょう。ナイロンなどの化学繊維が混紡されている軍手は万が一火が着くと熱で溶けて大やけどをする可能性があるのでとても危険です。 純綿子供用軍手写真は子供用の小さめの綿100%の軍手。ちっちゃくてかわいい(^_^)
2005年09月21日
BSのキャンプにダンロップのVL-31というマイテントを持ち込んだらフライの前室を作る部分のZIPが面白かったらしく子供の誰かに壊されてしまった(;_;)壊れたテントはこいつの1世代前のやつプロモンテ(ダンロップ)・VL 32彼らはA型テントの経験しかないからドームテントで、前室あるやつが珍しかったらしい。閉めたはずのない前室のZipがしまってるので不思議だなとは思ってたけど・・今思うとあれが兆候だったんだな・・・最初はたぶんちょっとフライのZipカバーを巻き込んだ程度だったと思うのだが、その後自分で直そうと悪あがきをしたらしく、結果としてありえないくらい力いっぱい食い込んでいて、上のZipまで空いている、あまりのすごさに逆に感心してしまった(^_^;)どう見ても個人で修復不可能なのでメーカー修理だわ、これは。今週末はどこにも行く予定が無いので良かったけど、今度からマイテントを持ち込むときは子供たちのサイトから一番遠いところにしよう(^_^;)修理代が高かったらプロモンテのVL 32のフライに買い直すか(笑)と、修理に出したらフライ全部交換で、6400円ですって(;_;) イタタタタ
2005年09月20日
え~~と、身体中が痛いです。昨日と今日は一泊二日の完全自炊のテントキャンプでした。参加人数は大人含めて62名。マーキテント5張、ビーバーテント2張、カブテント4張、ボーイテント2張、ベンチャーテント1張、モデルテント1張、リーダーテント1張、個人テント1張。+タープはその数分。マーキー多すぎないですか?? ほとんど使ってなかったし。正直タープでいい気がする・・・・・・・(^_^;)ボーイは立ち釜戸で飯盒炊飯と超豪華な設営だけど、設営に三時間もかかってるし・・・夜は当然大営火もありまして、ちょうど中秋の名月の15夜なので月はきれいだし、雰囲気は最高。スタンツもみんなおもしろい。良いキャンプファイアでした。近くにすんでる友達も、別の場所で自分の団がキャンプしてるのに、わざわざ顔見せに寄ってくれて嬉しかったな。ありがとう。今回から正式(らしい)に団委員になったので、本部付でしたが、人数が人数だけに材料も機材も半端じゃなくて忙しかった。不明な用語は直接団委員長に質問したので(^_^;)おおよそわかりました。でも、口説くのはやめてください・・・つか、僕はまだ山に行きたいのでまじめにリーダーはむりです。しかし、子供たちはかわいい。あの笑顔を見るだけで嬉しい。それにしても、生え抜きのベンチャーの二人はすごい・・・ずいぶん助けられました。20歳以上離れてるけど、僕の先生です(^_^;) 大感謝です。みんながBSにはまる理由がわかった気がします・・・(^_^;)しかし、身体中が痛いのはなんとも・・・・・・・・・・・・・イタタタタ
2005年09月19日
明日は娘のスカウトのキャンプ。場所は目と鼻の先の公園。一応大営火もやるらしい。プログラムをもらったんだけど、専門用語が多くてよくわからないんです。チューター、コーターマスター、マーキー設営ってなんですか?とりあえず、団委員にされるらしい。団委員って何? リーダーとデンリーダーっとどう違うの?こんなに意味不明で参加していいのだろうか??満載が不安(^_^;)
2005年09月17日
パワーハウスツーマントルランタン 12,600円 上記のパワーハウスツーマントルランタンがあまりにも明るいのでグローブをフロステッドグラスに替えています。実際に使ってるのは上記のやつとはちと違う295というシルバーのデュアルフューエルパワーハウスツーマントルランタンなんですけど・・#330フロステッドグラス 1,900円 これでもまだ十分に明るい。
2005年09月10日
9月に入り、夏休みも終わったのでキャンプ場はガラガラ。車2台とバイク2台、合計六人で7サイトと贅沢に使わせていただきました。あいかわらずファイアグリルはこいつが大活躍。 UNIFLAME ファイアグリル 税込 4,100 円炭は岩手の切り炭を愛用してます。 岩手切り炭6kg 1,800円ランタンつるすにはやっぱパイルドライバーは便利。 スノーピーク パイルドライバー 3,000円この三つだけは誰にでもお勧めだな。
2005年09月05日
荷造りがやっと終わりました。ボーイスカウトのサマーキャンプに2泊3日でいってきます。場所は奥多摩の山のふるさと村住所 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740山のふるさと村今回は合同キャンプなので総勢50名にもなります。どうなることやら・・・
2005年08月04日
仕事が忙しくて全然娘のボーイスカウトのキャンプの準備ができない。娘はいいとして、自分の荷物の振り分けすらイメージできない。ボーイスカウトのキャンプなんて初めてで、しかも父兄としての参加なので、何を持ってけばいいのか全くわからん。。まず、山屋の常識が通用するのか(^_^;)・食器はシェラカップと菜箸だけなんだけどいい?・二泊三日くらいなら着替えないでもいい? ・夜は酒飲んでいい?つか、酒禁止だと辛いな~~こっそり持ってくか・・普通の単独山行の方がよほど気が楽だ・・・・とりあえず、40Lくらいのザックにレインウェアと着替とヘッデンとツェルトと5mm*20のロープとカラビナ2枚と銀マットとシュラフカバーとストーブと行動食と非常食だけは入れていこう。ラジオとストーブとかは置いてくか・あ、地図買ってないや・・
2005年08月03日
コメント(3)
キャンプでは子供も食器セットが必要らしい。カトラリーは幼稚園に持っていっているお箸とスプーンセットでいいらしいけど、パッキングを考えると自宅の皿やコップを持ってくわけにもいかんし・・・つーことで、今回は僕がいつも使ってるEPI(イーピーアイ)EPIアルミ3点食器セットを娘用にすることに・・ EPIアルミ3点食器セット 840円(安いっ)こいつは、大小の食器に皿つきでとてもコンパクト。あと、コップがいるということなので、これに入るサイズのコップを物色したんだけど、以外と無い。。。で、やっと発見したのがこいつ。スノーピークチタンシングルマグ 220ml 1,048円計って作ったかのようにEPIの食器セットにぴっちり入ります。しかも、チタンマグのなかにはカトラリーかスノーピークのストーブ「地」も入るのでお父さんも一石二鳥。あ~~、よかったよかった。ちなみに、お父さんはシェラカップ二つもってって代用する予定。お父さんも大変だよ。と思ってたら、可愛くないからイヤだって・・・・が~~~ん
2005年08月02日
焚火に絶対に不可欠なのは薪です。いくら火のつけ方や薪の積み方がうまくても薪がなければどうしようもありません(^_^;)昔は山の中に行けばいくらでも薪がおちてたんですが、今はそうもいきません。薪を売っているキャンプ場もありますが、値段が高いし、焚きつけみたいに細くてすぐ燃え尽きたりと納得がいかんこと多しです。なもんで、わが家ではマンションのベランダにまとめ買いしてストックしてあります(爆)良く言えば薪棚、悪く言えば見た目の悪い段ボールの山。気を付けないといけないのは、薪が自然乾燥だと虫がいることがあるのでマンションには不向きです。絶対に強制乾燥がおすすめです。ただし、100%虫が湧かないと言う保証はありませんが・・・・薪の種類は楢、クヌギ、桜などいろいろありますが、燃えればいいので雑木で十分です。火のつけ方はすぐ覚えますのでできるだけ火持の良い太割を買いましょう。買ってるのは※薪のかねよしメールでしかやり取りしてませんが、とっつき悪いですが親切で良い店です。上記は雑木の40cmくらいの40キロで1700円。三箱買うと宅急便屋さんが半分ぶちきれて運んできます(^_^)なにせ、120キロだもんな・・これを運ばされたら俺でもきれる(笑)
2005年07月31日