|
カテゴリ:ご当地で飲んだり食べたり
![]() ここに来ると食べたくなるのが、おっぽに亭こっこの卵かけご飯と鶏汁です。 ![]() ![]() こっこには昨年清里にキャンプに行くときも寄ったので、1年ぶりな感じです。鶏汁は薄味なのにしっかりと旨みが効いて、なんだかまた食べたくなる。そんな感じなので、いつも寄らせてもらっています。今回お邪魔したときは卵かけご飯の卵がお分かり自由になっていたこと。昔はそうだったようですが、自分たちが行き始めた頃からはそうではなかったので、これはとてもありがたいです。お椀に盛られたご飯に卵一つではちょっと足りない感じがあったので、追加でいただけることで卵かけご飯を存分に堪能させてくれている感じになります。 ![]() ![]() 今回とっても驚いたのとありがたかったのが、キュウリを無料でいただけたことでした。キャンプのごはんでちょうど買おうと思っていたので、食べられそうな分だけいただきました。ありがとうございます。 ![]() ![]() こっこはお店の道路を挟んだ向かいに5台程度車を停められますが、一杯だったりすることも多いので、そういったときは、こちらの駐車場に停めると良いです。 ![]() ![]() 旧甲州街道沿いにあるくぼ田は、いつも混んでいるお蕎麦屋さんです。今回は開店前から並んですぐに店内には入れたのですが、注文は並び順なので、1時間ほど店内で気長に待つことになりました。 ![]() ![]() ![]() ちょっと早めのランチという感じだったので、ちょうど良いお腹の好き具合になりました。 お蕎麦は色白でコシがあり、角もしっかり立っているので、奥歯ですりつぶすときの食感がとても心地良いです。 ![]() ![]() ![]() そしてこちらのそばプリン。これは絶対に食べるべきだとおもいます。ねっとりとした食感と程よい甘さの加減が絶妙だと思います。プリンの名店と言われるところは多々あり、少なからずいただいてきましたが、自分としては今回いただいたくぼ田のそばプリンが一押しになりました ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.08.23 22:56:15
コメント(0) | コメントを書く
[ご当地で飲んだり食べたり] カテゴリの最新記事
|