あどぱら!! Outdoor Paradise Web  アウトドア パラダイス

2006/06/24(土)23:31

情報整理はこれでバッチリ? ~スクラップスキャナ~

スクラップスキャナ  メディアドライブHP ビーパルなどの雑誌を時々買うが、どんどん溜まっていってしまい、全てを保存しておくわけにもいかず、気になるページだけ破っておくのだが、今度はそれが溜まってしまい、何がどこにあるかわからない状態に・・・ 仕事でも新聞の切抜きや電子化されていないデータが溜まってきて、ほしいときには見つからない・・・ さりとてきれいに整理しておく余裕はなかなかない。 というわけで、先日購入したのが、このハンディスキャナー。 ご覧のように細長タイプのスキャナーでA4用紙を挟み込んでスキャンするので場所を取らない。 フラットヘッドスキャナーも1万以下でかなりの高性能のものが出ているが、一番の欠点は場所を取ること。 普段は立てておけるにしても、使うときには場所を取る。しかしオフィスの机の机にはそんなスペースはない・・・。 それに、大きいので気軽に家に持ち帰るわけにもいかない。 このスキャナーは、フラッドヘッドに比べると解像度は落ちるかもしれないが(最高1200dpi)、使ってみると、ヒジョーに簡単。 お値段もアンダー1万円と、お手頃なのもいい。 画質も1200dpiにしなくても100dpiでもかなりいける。 おまけにOCR(文字認識)ソフトも付いていて一発変換(かなり早くて正確)。 これなら名刺管理も簡単? 重さも350gで小さいから、仕事カバンに簡単に収まり、持ち帰るのも苦にならない。 う~ん、これで雑誌や新聞記事の山が片付くかなぁ・・・ それはともかく、昔のツーリングの写真などもこのスキャナで取り込んで、アップできるかな。 ■■■「スクラップスキャナ」を安値順に探す■■■ ちなみに私は、このショップで買いました。 写真もなく、そっけなくってちょっと不安だったけれど、モノは同じだし、送料込みで安いから、ってのが理由。取り寄せ扱いだったけれど、1週間位で無事届きました。 お気に召したらクリックをお願いします!! <前の日記へ><最新の日記へ>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る