アンチエイジング入門

2005/04/22(金)22:21

ロハス(LOHAS)とは?【アースデイ】

その他健康(17)

今日、4月22日は、アースデイ(地球の日)ですね。 地球に感謝し、美しい地球を守る意識を世界中で共有する日です。 愛・地球博でも、今日はアースデイEXPOというイベントが 開催されたようです。 今日の公式入場者数は、78,242人(4月22日16:00 現在)。 今日は特別な日でしたが、目標とする「総入場者数1500万人」、 「1日平均8万人以上」には届きませんでしたね。 ゴールデンウィークには、来場者もドンと増えるのかな? アースデーについて調べてたら、ロハスという言葉を知りました。 初めて聞く言葉です。Wikipediaにもありませんでした。 (誰か詳しい方、Wikipediaに書いてくれません?) 調べてみると、 Lifestyles Of Health And Sustainabilityの略。 地球環境保護と人間の健康を最優先し、持続可能な社会の在り方を志向するライフスタイル。 だそうです。 地球環境の問題――、具体的には、オゾン層破壊、地球温暖化、大気汚染、土壌汚染、 その他、いろいろな問題がありますね。 環境破壊は、人間の健康にも影響を与えます。 そういった意味で、環境保護と健康は、親和性が高いんでしょうね。 この機会に、いままでの生活習慣を見直し、 ロハスな生き方をしてみては? (参考 アースデイ) ■アースデイジャパン  earthday.jp ■Yahoo!ボランティア  アースデイ特集2005 (参考 ロハス) ■おとなの自己探求~セルフクエスト  スローライフ・ロハス(LOHAS)とは ■AllAbout  これからのシンプルライフのキーワード 「ロハス」って何? ■LOHAS by NaYOGA  LOHAS(ロハス、ローハス)とは? ■shoblog  LOHAS (ロハス、ローハス) って知ってますか? (参考 アースデイEXPO) ■アースデイあいちnet  アースデイ・EXPO・2005(4/22万博長久手会場) ■アースデイ~新しい世界環境ムーブメント~  アースデイ・EXPO・2005(4/22開催) 応援のクリックお願いしますm(_ _)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る