729840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

『今日から議員様!?』


プロローグ


1-1 出会い


1-2 移動中のおさらい


1-3 執務室初日


1-4 バーゲニング演習


1-5 首相代行候補選出


1-6 元カノ、そしてレイナ


1-7 選挙議院について


1-8 EL取締法予備審議1


1-9 EL取締法予備審議2


1-10 任命式典と指輪


1-11 休養日のDinner


1-12 法案説明会1


1-13 法案説明会2


1-14 法案説明会3


1-15 みゆきの決断


1-16 アイスベルト


1-17 150億対75億


1-18 再審議前日1


1-19 再審議前日2


1-20 結審


2-1 陛下からの依頼


2-2 絶望の理由


2-3 みゆきからの依頼


2-4 亡命騒動


2-5 二人の過去


2-6 浮気の余波


2-7 律子の告白


2-8 ビリオンズ


2-9 予想外の波紋


2-10 皇居にて


2-11 再審議


2-12 新談話発表後


3-1 LV3の始まり


3-2 和久達の結婚式の後で


3-3 望(ノゾム)


3-4 イワオ、おじさん、光子さん


『今日から議員様!?』設定等


背景世界年表


MR大政変


抽選議院について


選挙議院について


国体維持関連3法案要旨


『今日から議員様!?』サイドストーリー


ss1:内海愛の場合


ss2:奈良橋悠の場合


本の感想など


『しあわせの理由』 グレッグ・イーガン


『ぼくを探しに』『ビッグ・オー』


『イラクの中心で、バカと叫ぶ』


『エンダーのゲーム』


自分で書いた物


2004/4/19の日記


ずれまくり(2004/4/12)


ジョン・トーレ監督


重し


日経社説『前途険しい安保理拡大』を読んで 


同『郵政民営化を真の改革にするために』


私という人


私の心に残っている一言


私は・・・ (その1)


私は・・・ (その2)


私は・・・ (その3)


私は・・・ (その4)


私は・・・ (その5)


詩みたいなもの


残り香


繰り返されない風景


私が気に入ってる漫画リスト


家の子猫画像


看板など


過去記事のサルベージ


無税金政府・地域/共同通貨


国家財政などについて


人口減少について


増税では人口減少も財政赤字も解決できない


2004.10.02 イチロー


映画の感想やお勧めランキング


「紳氏協定」


「無伴奏シャコンヌ」


「フルメタルジャケット」


お勧め映画リスト


私の好きな本や作家のリスト


『今日から議員様!?』特別読み切り編


その1.進路


ニュースクリップ集 その1


その2.始まりの1週間を終えて


その3.押しかけ秘書


その4.双子島への訪問


その5.難民達


その6.瑞姫の母親と


ニュースクリップ集 その2


プロローグ的なもの


ニュースクリップ その0


人口集約法要旨


浜辺にて


Category

2007.04.07
XML
カテゴリ:お仕事
外資系に勤める事が多かったせいかも知れませんが、まぁちょいと聞いて下さいな。

契約、って言葉ありますよね?

製品やサービスを購入する際の。

ネットワーク製品とかだと、保証期間1年とか、有償で電話サポート1年とか、そんな感じですかね。

でね、その契約の中に、ネットワーク製品が不具合を起こした時に、『責任者が現地に行って客先に謝る』なんてもんが含まれてる物は、おそらく有り得ません。

そういう契約は、ネットワークの保守とかを任されてる会社とかが客先と個別に結ぶような契約です。あってとしてもね。

メーカーが個別の客先やら代理店やらと結ぶ契約では、製品が故障と判断したら、機械を交換します、ってくらいです。その故障判断も、メーカー側が行います。基本的にね。

単純に、想像してみて下さい。

Windowsの不具合があって会社の全部のPCが使えなくなってしまったなんて事態があったとしても、ビル・ゲイツやマイクロソフトの社員が謝りに行ったりするでしょうか?

有り得ません。

アンチウィルスソフトの不具合とかでウィルスが全社に広まってしまった場合は?(まぁこれもほぼ有り得ないんですが例として)

有り得ません。


そういった契約を、購入する客と提供するメーカー側が双方が合意して結んでいない限り。

その視点を欠いている日本の企業が多すぎるように感じています。

ネットワークがダウンしたんだから、その時間分の被害額を賠償しろとか。

そんなの契約条項に含まれてましたか?

されてませんよね?

『いやでも常識的に・・・!』と仰る方。

それは"あなたの"常識であって、世の中や世界の常識ではありません。

てな感じの方々が、本当に、多すぎます。

理屈でなく、感情論で動いてます。


詳しくない人ほど、コンピューターとかネットワークとかは、全て0と1、原因と結果が何でもかんでも明確に把握できる、と思ってらっしゃる節があります。

同じ環境、同じ機器、同じOS、同じ操作でも、違う結果が生まれる事があるのです。

サーバーとかネットワーク機器を再起動したら直ったけど、いくらログとか見ても原因わからなかったことなんて、ザラです。良くあることの一つに過ぎません。

そんなの嫌だ!、と言い張る人は、ぜひ紙とえんぴつの世界に戻って下さい。


世の中には、銀行のATMなど、非常に厳しいレベルで動いているものがある事も確かです。

けれども、壊れない機械なんてありませんし、『壊れないことを保証しろ!』なんて言われても、それは出来ないことを要求している"我侭"にすぎません。プログラムやOS、ネットワーク機器にしろ、そこら辺は何も変わりません。

永久保証なんて言葉があったら、その大半は"詐欺"でしょう。

良く考えてみて下さい。

その製品なりサービスなりを提供している会社が永久に存続できるなんて保証、世界中の誰にできるのでしょうか?

そんなのは下手な宗教くらいに任せて、ビジネスはそういった曖昧さから離れて現実に目を向けなければいけません。

未知のウィルスが発見されても、12時間以内にワクチンを開発して配布します!、なんて契約してるアンチウィルスソフトのメーカーもいないと思います。

だって、"未知"なんですよ・・・?新種のウィルスへのワクチンが、同業他社よりも早く提供できれば、それは営業的なアピールにはなるでしょうが、それが限界です。

それをService Level Agreement(SLA)に含めるのは自殺行為に過ぎません。

次のウィルスが発見された時に同様に時間内で開発できるかどうかなんて、誰にも分からないのですから。(自作自演でも無い限りね)

契約社会の在り方云々については、義務教育期間の間にも、子供達に教えておく必要があると思います。

約束した以上の事をしてあげようとする姿勢は善意に満ちて美しいかも知れない。

けれども、それは組織そのものを危うくし、企業の営業そのものを殺しかねないのですから。

とりあえず、保守期間切れてるのにサポートしろ!、てないちゃもんを付ける輩が減る事を望んで止みません。

ラーメン屋で注文した料理にゴキブリが入ってたとか言うなら、店員さんなり店長なりに怒鳴りつけるかも知れませんが、企業対企業なんですから。

日本の社会は、もうちょっと"買う側の責任"というものを自覚する必要があるんじゃないかと最近感じてます。

ネットワーク機器とかに限らず、株とかの金融商品でも、買う事を選択したのは、買った側なんですから。

勝手な期待が裏切られたからといって逆上するのは、おもちゃが買ってもらえなくてだだこねる子供と同じです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.07 10:03:55
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Favorite Blog

楽天トラベルで、お… おとみ(Otomi)さん

閑古鳥の巣箱 小市民伯爵さん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
bravado bravado2112さん
名無し人の観察日記 ナナシィ1190さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

名無之直人

名無之直人

Comments

かかし@ Re:母が死んだ日(01/19) はじめまして Twitterから来ました 名無之…
マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
バーバリー 財布@ nxhahel@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
グッチ アウトレット@ ijhhraplg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
ミュウミュウ 財布@ nawiagi@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

© Rakuten Group, Inc.