片(偏)頭痛でもhappy life。

2016/08/17(水)11:43

「シン・ゴジラ」

映画(722)

行ってまいりました! 東京湾・羽田沖。突如、東京湾アクアトンネルが崩落する重大事故が発生する。すぐさま総理以下、各閣僚が出席する緊急会議が開かれ、地震や火山などの原因が議論される中、内閣官房副長官・矢口蘭堂は未知の巨大生物の可能性を指摘し、上官にたしなめられてしまう。しかしその直後、実際に巨大不明生物が海上に姿を現わし、政府関係者を愕然とさせる。のちに“ゴジラ”と名付けられるその巨大不明生物は陸に上がると、逃げまどう人々などお構いなしに街を蹂躙していく。やがて政府は緊急対策本部を設置するが、対応は後手後手に。一方、米国国務省が女性エージェントのカヨコ・アン・パタースンを派遣するなど、世界各国も事態の推移と日本政府の対応に強い関心を示していく。そんな中、様々な思惑が交錯する関係機関をまとめ上げ、ゴジラによるこれ以上の破壊を食い止めようと奔走する矢口だったが…。 久しぶりの日本版ゴジラはどうなんでしょうね~((o(^-^)o)) ワクワク 事前情報をあまり持たなく観ました。 始まって数分で「ナニコレ?」だったんですが・・・ ほう・・・ なるほど・・・ そうなるのか! 正直あまり期待してなかったのですが120分退屈することなく観れました。 面白かったです。 ただ・・・ 半分くらいの会話が聞き流す言葉でしたf(^_^; ポリポリ 政治的な、そして遺伝子とか作戦とかの単語が多くて・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ… 大人はもちろん小学生には難し過ぎますねぇ(^_^;) そして(総)監督の影響で「エヴァンゲリヲン」の影がチラホラ。 音楽まで出てくるのはビックリ( ̄◇ ̄;ハゥッ!? キャストが多過ぎるのがねぇ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ… 贅沢に使ってます。 お笑い系とか〝売れてるから”使った俳優がいなかったのは良かったです(^-^) ネットでの評判も良いようですね(^-^) ゴジラファンはもちろんエヴァファンも取り込んだって感じ。 (私が思うに元々両作共のファンが多い気がします) 内容的には初期に回帰した作品ですね。 興業的にも成功してるようなので次回作もあるかもしれませんね((o(^-^)o)) ワクワク 石原さとみ、あんなに色っぽかったっけ?(〃∇〃) (もう30なんですな) 私の知ってる石原さとみは「ウォーターボーイズ2」(ドラマ)です(爆) 【中古】DVD▼ウォーターボーイズ 2 WATER BOYS 1(第1話〜第3話)▽レンタル落ち 楽天では中古しかないようでf(^_^; ポリポリ 次作、まずは2018年予定のハリウッド版ゴジラです! キングギドラやモスラも出るようです((o(^-^)o)) ワクワク

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る