|
カテゴリ:食べ物のこと
秋になると、アップルパイが食べたくなる…。
ちょうど家には頂き物のりんごがあるし。これは作れということなのか――。 と、勝手に使命感に燃え、作ってみたよ、アップルパイ! アップルパイなんて、子供のころ、母が作るのをちょこっと手伝ったの以来だから、実に15年ぶりくらいかな~。(あのちょこっとをカウントしてるあたりがだいぶイタタ…だけど、まぁよし!) うちの母、一時期お菓子作りにハマッていて、毎週日曜日になるとお菓子を作っていた時期があった。 え?私?もちろん、試食係(笑)。 昔からフルタイムで働いていたにも係わらず、唯一の休みにお菓子作り。 うーん、我が母ながら素敵だ(笑)。ちなみに今でもフルタイムで労働中。 働き者のおかんでございます。 それはさておき、アップルパイ。パイシート使用なので、少し楽をしたけど、こんなカンジ↓ パイ皿が家にはないので、タルト型使用(悲)。 ![]() ![]() とりあえず、焼き立てを旦那たんと美味しくいただきました☆ 明日になったら、あかりたんにも食べさせてあげよう! しっかし、本を凝視しながら、やっとこさーな私。必死な姿がまた痛々しくて魅力的だと思う(苦笑)。いつか、母のように華麗に作ってみたいもんだ。 でも上の葉っぱモチーフ作りは、無性に楽しかった…。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べ物のこと] カテゴリの最新記事
|