|
カテゴリ:長女のこと
今日は午前中に買い物&郵便局に行きたくて、ベビーカーで出動!
早々に年賀はがきを購入してきた☆しかもキャンペーン中らしく、お花を貰ってしまった。 頑張って、水あげないと…(笑)。 ちなみにあかりたんは歩きたいとダダをこねることもなく、今日は大人しくベビーカーに納まっていてくれた♪ラッキー☆ ![]() でも、今日は買い物だけで帰ってきてしまったら、なかなかお昼寝をしない…。 やっぱりあかりたんの有り余る体力は、ベビーカーでの散歩如きではどうにもならないらしい。 公園の威力は凄い、と再確認…。 私?先に寝させてもらったよ(笑)。 あかりたん本人は自分の枕にクマのぬいぐるみを置いておきながら、 「くまちゃん。これ、あかりにょなの(あかりのなの) こっち ねたりゃ?(こっちに寝たら?)」 しばし無言でクマを見つめる。 「えい!」 と、隣に移動。また枕に寝せ→上に戻る。――を、繰り返している。 …楽しいか?きっと楽しいんだろう。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 今日はとっても布団干し日和。我が家も例に漏れなく布団干し。 干し終わった布団に、布団カバーをつけていると、遅めのお昼寝から目覚めた子が何ともいえない笑顔でこっちを見ている。 ヤバイッ…!来る!! と、思った瞬間…。 ボフーーン!! ![]() 子供にとって、干したての布団は、きっともの凄く魅力的なんだろう――。 一しきりふかふか布団を堪能したあかりたんに、やっと購入した「おかあさんといっしょ」のCDをかけてあげることに。 「これ、なーんだ」 と、言いながらCDを見せると 「おにいちゃん…」 と、恥ずかしそうにはにかむあかりたん。そう!あかりたんはゆうぞうお兄さんの大ファンなのだ! いつも「おかあさんといっしょ」のオープニングが始まると 「おにいちゃん、でてこないねー。おにいちゃん もうしゅぐでてくりゅねー(もうすぐ出てくるね)」 と、毎日そわそわしている。 そんなわけで最新ベストを買ってあげたわけだけど…。 ![]() 「これ、音楽だからテレビ消してきて」 と、いう私の声に、プチッとスイッチを消して、ワクワクしながらコンボの前で待つあかりたん。 早速かけてあげると 「うああぁおおおぉぉ~~~」 と、何とも表現しがたい声を上げて、大喜び! いっちょまえにCDケースなんか見ながら真剣に鑑賞中 ![]() その後も一緒に歌ったり踊ったりと楽しそうなあかりたんだった♪ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 夜になって、旦那たんが帰ってくると(今日もそこそこ早かった)、旦那たんの頭を洗ってあげたいらしいあかりたん。 筒状の入れ物をシャワーと見立てて 「ジャー」 と、言いながらお湯をかけてあげるフリ。続いてワシャワシャやってあげている。旦那たんも 「目が~~」 とか言いながら目をつぶったりするので、あかりたんは大慌て! 「あぁ!めんめ(お目め)?おとーしゃん、だいじょうーぶ?」 と、いいながら何かで旦那たんの目を拭いてあげ…… ……それ、あかりたんの靴下(使用済み)だよね――。 ![]() ま、いいか…。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[長女のこと] カテゴリの最新記事
|