|
カテゴリ:食べ物のこと
何だか冷凍庫に卵白が溜まってきたので、ここらで消費しないと、と今日は思い立った
![]() そこで、ラングドシャを作ることに。 あかりたんにも 「今日は一緒にクッキー作ろうか~」 と、聞いてみると 「ちゅくるちゅくる(作る作る)~~~ ![]() と、型抜く気満々 ![]() いや、ゴメン。今日のは型抜かないんだ…。 何はともあれ、まぜまぜ。 ![]() あかりたんにバターとお砂糖を混ぜてもらっている間に私は卵白を泡立てられるので、本当に楽チン ![]() 私が仕上げをしなくてもいいくらい、きちんと混ぜられていて、ビックリ ![]() あかりたんが使いやすいようにと、この前ちょっと小さめの泡立て器を購入してきたのが良かったのかなぁ。 そして、いつも通り一緒に粉をふるって投入 ![]() でも、その後が大変… ![]() 今回のはスプーンですくって、程よい薄さに伸ばすやり方だったけど、あかりたんに任せると大変なことに ![]() 何か適当にオーブンシートの上に塗ったくってるよ~~ ![]() さすがにこれはラチがあかないと思って、一緒にやってみる…。 やっぱり難しかったか~~~。 ![]() ![]() 完成品。ちなみにあかりたんの作品は右側…。 文句垂れた割にはあんまり大差ないわ ![]() あな、難しや――。 本人は、不思議な形のものを食べてご機嫌ちゃん ![]() ![]() 変なの持ってるけど、おすまし…。 ちなみに、今回参考にした本はこちら。 ![]() 本当は2つのラングドシャ生地の間にイチゴと生クリームを挟むらしいけど、そのまま食べても、甘さ控えめで十分美味しかった ![]() 残った分は瓶に入れて保存していたのに、帰宅した旦那たんによってほとんど食べられてしまった。 ……あぁぁ、明日のおやつが ![]() お口に合いましたか…。光栄です――。 ![]() ![]() お昼ごはんには焼きおにぎりを食べたいというあかりたんのリクエストに答えて、一緒に焼きおにぎりを作った。 ![]() 手前2つのちっちゃいのがあかりたん作(笑)。 「しょのまま(そのまま)焼いてね。おかあしゃんはギュッギュッてしないでね」 と、散々念を押されたので、そのまま…。 厚焼き玉子と、昨夜の残りの豚汁と一緒に頂いて、適当昼ごはん(笑)。 ![]() ![]() ![]() 最近、あかりたんが私を 「おかあちゃん」 と、呼ぶ…。結構な確率で。 ……何か微妙――。 「お母さん」呼びは抵抗がない、というかむしろ推奨してるんだけど、「おかあちゃん」って ![]() 何だか肝っ玉母ちゃんみたいでイヤだよぉ ![]() 気持ちはまだまだ10代なのに(爆) ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べ物のこと] カテゴリの最新記事
|