|
カテゴリ:長女のこと
下の子が生まれる前までに済ましておきたいと思っていた、水ぼうそうとおたふくの予防接種。
とりあえず、今日は水ぼうそうの予防接種を決行することに ![]() あかりたんには前日から説得。 「明日はあかりの病院 ![]() と、ニコニコ ![]() 「え~~。あかりの病院~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと訝しげなあかりたん。 「注射はね、お医者さんがしようって言ったらしてみようか」 「…うん。明日はあかりの病院に行くんだね~~」 と、あっさり納得していたあかりたん。 朝 ![]() 「今日はあかりの病院行かないよ~~~。あかりちゃん、病院行きたくないんだもん~~~」 と、グズグズ…。 ――何を感じ取ったんだ ![]() 「注射はヤダよ~~~」 と、ゴネゴネ。 「でも、注射しないと、お熱が出て痛くて痒~~くなっちゃうんだよ~~」 とか言うものの 「ヤダよ~~。病院行かないよ~~。もう話しかけないでよ~~~ ![]() ……そこまで言わんでも…(苦笑)。 その後しばらく説得を続けた結果、ようやく了承してくれたあかりたん。 病気の子も、もういないかな ![]() 幸い小児科は閑散としており(笑)、中に足を踏み入れても大丈夫 ![]() お熱を測るのもお医者さんごっこの延長でか平気…。 診察室に呼ばれて聴診器もお利口さんにクリア。 お口も自ら大きくアーーン。 全てが順調に思われた。 ――そう、そのときまでは…。 やがて、ベッドに寝かされるあかりたん。何だかとっても不安そう。 「大丈夫だよ~~。ママのお顔見ててね~~」 と、看護師さんに言われ、とーーーっても不安そうな眼差しでこっちを見てくる ![]() お ![]() ![]() と、思った次の瞬間、 「んぎゃあぁぁ~~~~~~ ![]() 号泣――。 「いだいよおぉぉぉぉ~~~~~ ![]() ![]() ボロボロ涙をこぼして号泣…。 ――やっぱり泣いちゃったかぁ~~。 明らかに筋肉注射っぽいもんね。そりゃぁ、痛いわ…。 その後は、待合室でも泣き続け、待合室の絵本を読んで欲しいと泣き、仕方ないので1回だけ読み(だってもう診察時間ギリギリだったんだよ~~)、外に出てからもずっとグズグズ ![]() 銀行 ![]() ![]() 「お利口さんにしてられたら、帰りにお茶 ![]() と、約束していたので 「お茶は~~~ ![]() ![]() と、メソメソ…。 やっと近くのドトールでお茶 ![]() 私が注文している間に、勝手に席を取っておいてくれるあかりたん。 あぁ、すっかり寛いでる――。 ロイヤルミルクティーとキャラメル入りのパンで、やっとご機嫌 ![]() ![]() あかりたん、相当注射がイヤだったらしい。 いや、元々初めての注射から毎回号泣だったし、一時期は病院に入っただけで号泣だったけど、やっぱりイヤだと再確認したらしい(苦笑)。 夜、帰宅した旦那たんに 「今日はどこ行ってきたの~ ![]() と、聞かれても 「今日は買い物行ってきたのよ」 「病院行ってきたんじゃないの ![]() という質問は完全無視。 ……記憶から抹消しようとしてるのかい ![]() さて、次回、おたふくの予防接種。 どうやって説得して連れて行こうか―― ![]() ここまで色々分かるようになった子を騙して連れて行くわけにもいかないだろうし…。 あーーあぁ、本当に今日のことは記憶から抹消してくれないかなぁ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[長女のこと] カテゴリの最新記事
|