1112845 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あつぼんの親ばか*ハンドメイド日記

あつぼんの親ばか*ハンドメイド日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

あつぼんへのお問い合わせ

minneにて、作品を販売中です。
あつぼんのminne shop "Coa-coa*"

Instagram始めました。
あつぼんのInstagram


PVアクセスランキング にほんブログ村

QLOOKアクセス解析

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あつぼんkero5

あつぼんkero5

カテゴリ

お気に入りブログ

~3つの宝物~ リンリン夢さん
子育てママのホッと… ルルロロピーチさん
mikiyan ☆★mikimiki★☆さん
わいわい広場 あやぴょん0205さん
☆あみ日記☆ あみママ2527さん
2007.01.14
XML
カテゴリ:遠出、旅行のこと

今さらですが、金曜日の妊婦健診の様子もUPしました。
「28W妊婦健診 性別は?! そして再び…」右矢印こちら


土曜、日曜と、短大のときのサークルの仲間たちと新年会をかねた旅行に行ってきた車ホテル温泉
ここでも何度か書いたことがあるけど、旦那たんと私の出会いは学生時代のサークル。
私の通っていた女子短大と、近くの旦那たんの大学(学部柄、ほとんとが男子生徒)。
市内に大学はこれしかなかったので、必然的に2つの学校で合同サークルで活動することがほとんどだった。
卒業してから約6年。結構毎年集まっていて、今回は上げ膳据え膳、温泉完備なところで!
何故かって、そりゃぁ、企画した友達と私が子育て真っ最中だからよちょき
こんなときこそ上げ膳据え膳~~~!!
やっぱり私は温泉には入っちゃダメと言われたけど、部屋のシャワーならOKを貰ったし
「ご飯の用意をしなくていいだけいいわよね。では、楽しんできてください」
と、お医者さんにも言われてきた(笑)。
しかも場所も、妊婦の私に気を使ってくれて、私たちの住んでいる県内で。

今回はあかりたんの他にもオチビちゃんが初参加ダブルハート
4ヶ月の男の子。こうちゃんきらきら

こうちゃんと.jpg

せっかくなので、うちの旦那たんに抱っこしてもらって1枚カメラ
あかりたんは、こうちゃんが気になるらしく
「こうちゃん、何してるのかな~~」
「こうちゃん可愛いね~~」
「こうちゃん、これ欲しいって言ってるんじゃない?
と、歯固めを差し出したりと、楽しそう。
そーーっとナデナデしたり、お腹をトントンしたり、気が向けばお世話(?)を試みている様子。
気が向けば。この辺が所詮は3歳児っぽいけど…(苦笑)。
私は久しぶりに赤ちゃんを抱っこさせてもらって幸せ~~~ダブルハート
こういうちっちゃい子は、やっぱり無条件で可愛いわ~~~目がハート
と、ニヤニヤえへえへ、怪しい人の出来上がり。
何か、あかりたんも私がこうちゃんを抱っこしても怒らなかったし(こんなことは初めてびっくり!!)、この調子でいけばいいお姉ちゃんになってくれるかなぁ。
でも、あかりたんのことだから、油断はできないけど(苦笑)。

みんなで上げ膳据え膳を楽しんで、夜はガブガブ飲んでビールワイングラス日本酒、私とこうちゃんのママはジュースやお茶だけど、雰囲気だけでも楽しかったなぁ~~。
結局最後まで起きていたので、寝たのは3時近く眠い..
何だか久しぶりに学生っぽいカンジで楽しかったなぁ~~。
ちなみに気持ちは学生でも、体は追いついていないので、翌日滅茶苦茶しんどかったけど失恋(アホ)。

翌日はせっかくなので、日本3景にも入る松島へ車
みんなで遊覧船に乗ってみた船
船が出港すると、かもめがエサを貰わんと群がってくる。
もちろん、あかりたんは旦那たんと一緒にかもめにえびせんを投げる。
かもめ.jpg

何だか、鷲みたいな、鷹みたいなものも混じっていたような気がするけど、見なかったことにして――。
DSCN0767.jpg    DSCN0773.jpg
DSCN0780.jpg

あかりたんは2年ぶりの遊覧船を楽しんだらしく、外を見ては色々と不思議な歌を歌ったりと終始ご機嫌スマイル
その後は、みんなでご飯を食べて解散。
次に会うのは私の出産後かなぁ~~~。
やっぱり学生時代の友達と遊ぶと、みんなアホ全開になってしまうので楽しい(笑)。

帰宅後は、義実家でダラダラさせてもらってから(もしもし?)、近くでやっている「どんと祭」に行ってきた。
私の実家の方では「どんど焼き」と言っていたけど、この辺は濁らないらしい。
正月飾りなどをご神火で焼いて、新年の幸福を祈るのだけど、やっぱりもの凄い人、人、人――。
どんと祭.jpg

あかりたんは、出店でプリキュアのわたあめを買って貰ってご機嫌音符
ちなみに、裸参りといって、裸で練り歩く行事もあり。
でも、この時期って寒そうだよなあぁ~~~。裸参り.jpg
ちなみにこんな格好(笑)。
マネキンを激写カメラおのぼりさんみたいで恥ずかしいショック
何はともあれ、非常に充実した2日間だった…。
アルコールの残ってそうな旦那たんに代わって、1日運転だったのは疲れたけど。
でも、凄く楽しかったのでOKですオーケー(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.15 11:54:16
コメント(16) | コメントを書く
[遠出、旅行のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X