|
カテゴリ:記念日、イベント、行事のこと
今日は旦那たんのお誕生日
![]() ![]() 昼間はみんなで買い物に行ったりして、夜はお義母さんのお誘いで私たちとお義母さん、義妹ちゃん母子で焼肉を食べに ![]() 誕生日 ![]() 義妹ちゃんにいたっては 「え~ ![]() ![]() とか言っていたし、この家では誕生日を祝うという風習がないらしい(最初それを聞いたときは、軽くカルチャーショックだった 苦笑)。 ちなみに私の実家は、これでもか ![]() ![]() うむ、ウザイくらいにアニバーサリー家族っぷりを発揮している。 もちろん、そんな環境で育ってしまった私はイベントごとが大好き ![]() これからもガンガンやるよ ![]() ![]() 誕生日ということで、免許証を見せて(笑)、お店から上カルビとスペシャルシャーベットなるものをプレゼントしていただく。 ![]() 「○○(旦那たんの名前)おめでとう ![]() 「お兄ちゃんおめでとう ![]() 「おとうしゃん、おめでとう~ ![]() と、みんなで祝ってみる。 「やめろ、大声で言うな。恥ずかしい ![]() 慌てる旦那たん。 周囲の視線は釘付け。他の席の子供たちが 「いいなぁ~~~」 と、羨望の眼差し。 ……ちょっとした嫌がらせだね ![]() ![]() 今回もお義母さんにご馳走になってしまった…。ありがたや、ありがたや。 帰宅してからはケーキイベント(笑) ![]() 昨日作っておいて(こちら)一晩寝かせておいた、ベイクドチーズケーキ ![]() ![]() ![]() もちろん、ハッピーバースデーの歌を歌って旦那たんがろうそくを吹き消す。 「おとうしゃん、全部はけしゃない(消さない)で…。あ、ああぁぁ」 悲しそうな3歳児―― ![]() 結局、旦那たんが吹き消した後にもう一度火を点けて、あかりたんもふ~ ![]() ご機嫌になったあかりたん。良かったね(笑)。 ケーキはしっとりどっしりしていて、非常に美味でございました~~ ![]() 私が基本的にいつも参考にしているのは、こちらの本 ![]() ![]() ![]() オレンジページから出ている本で、このシリーズ一式、結婚祝いとしてお友達から頂いたもの。 作り方も丁寧に載っているし、何より美味しいので大活躍 ![]() そして、旦那たんへのプレゼント ![]() ![]() ![]() ![]() あかりたんに手渡してもらって、私は激写 ![]() ![]() 反応はイマイチだったけど(凹 ![]() ![]() 旦那たん、お誕生日おめでとう~~~ ![]() ![]() ![]() 来月、小中学校と一緒だったお友達の結婚式にお呼ばれしている私 ![]() 手持ちのフォーマルドレスは体にピッチリフィットしているので、とても着れそうにない(苦笑)。 マタニティ用を購入しようかとも思ったけど、せっかくだから産後も使えそうなものを…。 今持ってるものはラベンダーというか、薄紫なので、違う色を~と、探していると、アウトレットショップで40%OFFになっているフォーマルドレスを発見 ![]() でも。……ピンクか。 もうピンクを着てもいい年なのか悩むところだけど、私の結婚式に来てくれたお友達(20数名)はまだほとんどが独身。 これから、あと3、4年。30になる前にバタバタと結婚ラッシュが来ることを信じてピンクだ ![]() ![]() だって、新婦の友人席しか色のあるところってないものね。やっぱり華やかにいきたいところ。 まぁ、ピンクといっても、もの凄くピンクピンクしぃピンクではなく、スモーキーピンクだし、フリルも広がるタイプではなく、下に落ちるタイプなのでいいか、と…。 で、試着してみると、お腹も入るし(最重要ポイント 笑)、購入決定 ![]() ただ、チビッ子の私は肩紐が余ってしまうので、3センチほど詰めていただき、それを今日引き取りに行ってきた次第。 さすがに安いものではないので、怖くて自分では出来なかった… ![]() で、購入したものはこちら ![]() ![]() ![]() これに手持ちのワインレッドのショールを羽織っていく予定 ![]() お友達の結婚式って、こうやって用意するのが楽しいんだよね~~~。 次はアクセサリーだわ ![]() ![]() 楽しみ楽しみ~~~ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[記念日、イベント、行事のこと] カテゴリの最新記事
|