カテゴリ:サイクリング
練習走行のあと、銚子電鉄「犬吠駅」で輪行準備に取り掛かりました。駅舎の前で前輪とペダルを外し、輪行バッグを広げて自転車を詰め込む。珍しいものでも見るような視線を背中に感じながらも無視して作業を続けます。
時刻表を見ると銚子駅からの「特急さざなみ」に接続する電車に乗るには殆ど時間がありませんでした。5分後の電車を逃すと、銚子の駅での次の特急まで2時間待ち(笑) こりゃイカンと慌てる。ツマは犬吠崎灯台近くのトイレで着替えを済ませていましたが、Oyajiはのんびり海など見ていたのでレーパン&ジャージ姿のまま。 とりあえずそのままの姿で切符売り場へ急ぐ。 購入した切符は懐かしい厚紙(ボール紙)の切符でした。小さく桃の模様が入った可愛いデザイン。 ホームでレーパンの上から持参したズボンをはき、人目もはばからず上半身は裸になってシャツに着替えました。 浅草勤務の記念に買ったデカくて派手な輪行バッグがやけに目立つので、ちょっと恥ずかしい(笑) 程なく2両編成の可愛い車両がホームへ入ってきました。 先頭車両は木の床の古い車両。できればこちらに乗りたかったのですが、ひとつ前の始発駅で既に満員状態。 仕方なく2両目の最後尾へ。 幅の狭い車両内はまるでバスのようでした。 どうしてもドアの前に輪行バッグが出っ張ってしまい、駅に着くたびにどかさないといけないな・・・と思っていたら、終着駅の銚子までこのドアは開きませんでした。 いえ、反対側が開くというわけでもなく、どうやら車両の先頭の扉しか開けないようでした。理由は不明。 銚子駅に着くと乗り換え時間が殆どありませんでした。大きな荷物を抱えて階段をダッシュ!切符も買わずに特急に駆け込みました。 特急車内ではドア近くのトランクスペースに一台、最後尾座席のシート後ろに1台を立てかけました。 横置きはスペース的に難しいので縦置きしかありません。そう考えると後輪を外すタイプだとエンド金具をもってしても、リアディレイラーを損傷する可能性もあります。 後輪付けっぱなしのタイプで正解でした。 車内改札が回ってきたとき、銚子までの切符を渡して新しい切符をもらう際に「銚子電鉄の切符を記念にもらって良いか?」と尋ねたら、快く一度回収した切符を再度出してくれました。 千葉駅で総武線に乗り換え。ホームでもやたらに目立つ輪行バッグ(笑)飛び出た真っ赤なサドルも異様? 広い車内は空いており、最後尾に陣取る(笑) 車掌さんが、車掌室の出入り口になっている真ん中の扉を開けようとして、大きな輪行バッグに阻まれる(笑)その後は一旦ホームへ降りて客室に出入りしてくれて、このまま船橋駅まで車掌さんのドアを殺した状態で輪行しました。 船橋駅から自宅までは自走。既に外は暗くなっていましたが、毎度走る馴染みの道なので快適に飛ばして自宅へ到着。 久々の輪行はとても楽しかったです。また行こう! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[サイクリング] カテゴリの最新記事
|