親こあらのレトロ館

2006/10/03(火)19:25

原因解明と感謝とお知らせ

今回の件について、色々と考えておりました。色々調べて判った事と、自分の見解を書こうと思います。今回、先方のアクセス解析に表示された件について、アクセスを連打するにはどうすれば、そう出来るのかと言う疑問からネットを検索してみました。 ブログなりサイトなりにアクセスして、更新ボタン、若しくはF5を連打することにより、アクセス解析上、数秒間にアクセスがしたように見えると言う事が判りました。と言う事は、私が行ったように、履歴から過去みたぺージを見るのに、履歴に残るぺージを何度かクリックするだけでも同じ現象が起こるのでは?と思い自分のサイトで試してそうなる事を確認しました。 自分自身のサイトにアクセス解析をつけているにも関わらず、自分自身この事に関して無関心であった事が、今回の件に繋がったと反省しております。 例えば、更新ボタンを何度か押してしまう事ってないでしょうか?私の場合、相手先のぺージが重かったり、自分のパソコンの調子が悪い時にこれをやってしまう事が多いのです。過去に行った事があるサイトなら、そのサイトのボタンではなく、履歴から見たいと思うぺージを探して居る時に、ゆっくり確認をしてから押せば良いものを性格からでしょうか、目的のぺージを探すまでこれを繰り返してしまう事が多いのです。この事が先方のアクセス解析に反映して数秒で読んでいるとか、数秒でサイトへ出入りしていると勘違いさせる原因になったと自分なりに分析しました。 色々調べてみて、誤解を与える原因は解明できたのですが、今回の件は私の無知から来る事が原因だったとは言え、先方に対する私の不信感が消えた訳ではありません。私自身、よい大人の訳ですが、未熟な所が多い為、まだまだ、寛容になれない部分が多々あります。一度持った不信感はなかなか拭う事が出来ないのは人間誰しもあることでしょうから、それは先方が私に対しても同じだと思います。信じて頂けようが、頂けまいが、先方の方がブログに書かれていた内容は、ご自身の推察であり、私はそうは思っておりません。 調べてみると、悪意があって連打をしたケ-スが目立ちますが、今回の件は自分の無知から先方に誤解を与えたようです。考えてみるとネット社会に限らず現実社会でも、こう言う事はしばしば起こりうる事です。面と向っていても、相手の心や考えている事まで全て判る訳ではありません。ですから、そこに誤解や勘違いが生じる事になると思うのです。ましてや、顔の見えないネット社会、リアル社会よりその壁は高そうです。私自身も少し前にアクセスの連打で嫌な思いをした経験があるのにも関わらず、その辺りの疑問について考える事はしませんでした。 今回の件が発覚した時点では、自分の無知から来る間違いに気付かず、憤りから、昨晩休業宣言させて頂いたのですが、昨晩から今日にかけて、原因の究明をした結果、自分自身の中のわだかまりが全部氷解した訳ではないのですが、これはリアル社会でも起きる事だと気付き、何時までもこうしている訳にも行かないので、復活する事にしました。ただ、今日はまだ、普段どおりのブログとは行きませんので、頭を冷やし、明日から普段どおりのブログを再開しようと思います。 昨日、コメントやメッセージを頂き有難う御座います。昨晩、掲示板やコメントを予告もなしに停止し申し訳けありませんでしたご心配をおかけしました。そして有難う御座います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る