ホタルイカ
最近、おやじえるりっく料理を頑張っている。そのきっかけは、母が家事の中で1番"料理"がめんどくさいとの事。母も今年で喜寿の年で、高齢な上に割とフルタイムの仕事を週3日こなしていて、家事をしているので、休日は終日ネトフリを観ている事が多い。私は母の料理が好きで、社会人になってからも家に帰る前に実家の固定電話に電話しては、今日の夕飯なに?だけ聞いて、○○だよ。分かった。と夕飯の献立だけ聞いて、イェーイとか思ったりしていた。帰ってくるんだからわざわざ電話で聞かなくて良くない?って言われてから、聞かないよーにしたのだ。本題に戻るのだが、なので親孝行しなくちゃと思ってなるべく料理当番をするよーにしている。それで、昨日はサーモンときのこのサラダを作りたかったんだけど、サーモンが高かった。同じコーナーにボイルホタルイカ生食用と書かれていて、尚且つサーモンより安かった。しかも、酒のつまみになりそう!とか思って購入し、1個たーべよっと口に入れたら何かコリコリするし、何か芯はあるし、でもボイルされてるし、生食用買ったし、ん?って思い、ホタルイカ生食用 下処理と検索。しっかり下処理があった。しかも割と面倒な。目玉は噛みきれないからまず取って、足の部分の内側の内臓みたいなの取って、背中の骨をピーっと引っ張って取って、うん、軽く30匹?くらいいたよね?😂手間だった😂料理ってしないと分からないよね。。何事も経験だよね。まーでも美味しかったからヨシとしておこう。