彼氏と一年記念を祝うホテルビュッフェ
本日は、彼と1年経ったねーって事でウェスティン東京のランチビュッフェへ行ってきた。お値段8,100円。普段ランチに出す事のない値段。そして貯金無し子の、しかも27日カード引き落としが多い私には、このとてつもなく絶妙な時の…とてつもなく絶妙な値段にとらわれながら何とか8,100円を確保して行ってきた。とまぁ、その前に聞いて欲しい話が!月曜がちょうど1年記念だったのだけど、前日日曜にマルシェ出店を終えた私は疲れたー!となりながらも、明日で1年か〜ってしみじみしたら、電話したくなったので、まだお互いに電話しても問題なさそうな20時台に電話をいきなりかけてみたけど出ない。22時半?頃によーやくLINE返信がきて、2日連続で運動したら疲れて変な時間に寝てたー電話はまた今度。ちーん、くそう。悔しい。今電話したいと思ったからかけたんだよ!と思いながら、つ!め!た!い!のLINEだけ送り。少しプンスカしてその日は寝たのだ。月曜にまた私から次会う日どーする?疲れてるならサクッとあおー、どーしたい?って連絡を。夜に返信があって、せっかくだし1年記念に良いホテルとかのランチはどーう?ツンデレか。電話はまた今度と言いながら、きちんと1年お祝いしようって言ってくるのズルい。やられたでもきちんと1年だねって思ってくれているのが正直嬉しくありがとうの気持ちで、この日当日に至ったのである。ただ、ホテルビュッフェはわたくし初めてであり、酒好きな私はここ10年近く殆ど大衆居酒屋、キタナシュラン的な、おじーずが集まる居酒屋か、ランチであればカフェに行くか、ぐらいしか行っていなかったので。調べてみたらスマートカジュアルだと。着て行くお洋服がない!とならば、カードを使って買いに行くしか!と平日の仕事終わりに百貨店で半額になったワンピースを買い、普段スニーカーしか履かないが、結婚式用で履いていたパンプスを履いてウェスティンホテル東京へ行ったのである。結果、私が思ったのは、意外とフランキーであった。だがしかし、オシャレしたい!と思う事は大事できちんと自分着飾ることは大切と身に沁みた1週間だった。そーゆうオシャレをする為にもまずはお金を貯める。貯金をする。私はまずはそこからである。そう。おやじえるりっくよ、毎日のお酒やめなさい。ここのスーパーで、このお酒を買えば2本買っても300円で済む、なんてゆう技を身につけてないで、やめて貯金しろ自分。なんの話や、ってなっているが彼氏と1年経ったよ、高いホテルビュッフェランチ食べたよ、美味かったぞ。の話。今夜のお供はこのロング缶。買って帰るのやめろ自分。