オイシイ!!

2006/10/17(火)13:48

アンテナショップで秋の美味いもの巡り

はなまるマーケット(757)

はなまるマーケットの今日のとくまるは、アンテナショップで秋の美味いもの巡りがテーマ。 各地の自治体が地元の美味しいものを都会に紹介するアンテナショップ。 今は秋しか食べれないものがいっぱいあるとか。 広島ゆめてらす 牡蠣の商品が50種類も揃っているよ。 隣接する郷土料理レストランで牡蠣料理が食べれるよ。 わかやま喜集館 今だけしかない、さんま姿寿司がオススメ! 富士の国やまなし館 ワインが美味しい! 今なら受賞ワインが飲めるよ。 やまがたプラザゆとり都 マスカット・ゴールデンプラムといった果物があるよ。 いも煮がショップ内の蕎麦屋さんで食べれるよ。 肉は米沢牛を使用しているとのこと。 香川・愛媛 せとうち旬彩館 さぬきうどんの11月限定ランチがあるよ。 また、中山栗を使ったスイーツも豊富。 くりタルト・大粒和栗・本格俳菓が人気だよ。 花まるっ秋田ふるさと館 きりたんぽ鍋セットが旬だよ。 きりたんぽセットはお取り寄せ可能。 秋田の人がいうには、セリは根も食べた方がいいとのこと。栄養価が高いんだそうだ。 あおもり北彩館 りんごが旬。 アップルパイが16種類あるよ。 アップルパイフェアを10/31まで開催中。 因みに、あおもり北彩館は楽天市場にも出店しているよ。 かごしま遊楽館 さつまいもを使ったスイーツが豊富。 大学いも・フレンチからいも・焼き芋プリンバーが人気だよ。 中がオレンジ色のハヤトイモという品種のさつまいもも入手可能。 北海道どさんこプラザ いろいろな品種のじゃがいもがあるよ。 インカのめざめという品種は小粒なんだけど、中が黄色! 素揚げにするのがオススメ。 また、べにあかりという皮が赤い品種もあるよ。 東京にいるだけで地方の美味しいものが食べれるなんて、羨ましいなー。 ねこにんの里にも出来ないかなー  あ、興味ある所があったらオレンジ色の文字をクリックしてみてちょ。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る