メキシカン・アメリカンな暮らし

2007/08/30(木)19:43

中南米、アメリカ合衆国でも出没!?/吸血生物・Chupacabra

メキシカン・アメリカンな暮らし(6)

先月、人口6,000人余りの小さなテキサス州の町で見つかった、Chupacabra(チュパカブラ)が今アメリカで話題を呼んでいる。 このChupacabra(チュパカブラ)とは、「主に家畜などの血を吸い取る伝説上の生き物」とされているのだが、メキシコ、プエルトリコ、チリなどの中南米をはじめ、アメリカ合衆国でも目撃例のあるUMA (Unidentified Mysterious Animal の略:未確認生物)であるともされており、実際に生息していると信じて疑わない人もいるという。 日本で言えば、つちのこのような存在だろうか、、、。 Chupacabra(チュパカブラ)という名前には、スペイン語のChupar(チュパール:吸う)と Cabra(カブラ:山羊)の意味が含まれているのだが、英語ではその直訳通り、『Goatsucker(ゴートサッカー)』などと呼ばれている。 その名の通り、Chupacabra(チュパカブラ)は山羊を主とする家畜の血を吸い取ったり、時に、人間にも襲いかかったりするとして、特に牧場を営む人たちから恐れられているが、Chupacabra(チュパカブラ)の仕業とされる場合は、襲われた家畜が食べられた形跡もなく、ただ、その死体の首に2つから4つの小さな穴が残され、血が吸われた状態が殆どである。 この穴は、牙によるものであるとか、口の中から出てくるストローのような器官によるものであるといった説があるが、一晩で何十匹もの、何百匹ものの家畜が襲われ、体内の血が無くなるほどに血を吸われたケースもあるそうで、その並外れた行動から、Chupacabra(チュパカブラ)宇宙人説も出ているほどだ。 これまでにも、中南米やアメリカ合衆国各地で、Chupacabra(チュパカブラ)の目撃証拠写真やビデオが撮影されたり、あるいは死体などが発見されたこともあったのだが、生きたChupacabra(チュパカブラ)が捕獲されたケースは未だない。 私の舅曰く、Chupacabra(チュパカブラ)は顔の半分を占めるくらいの大きな赤い目を持ち、二本の牙がむき出しになっており、しかも、するどい爪を持っているそうだが、Chupacabra(チュパカブラ)がどういう姿をしているのか、また、どんな特徴があるかにも色々な説があるので、以下に書き出してみたいと思う。 ・目は大きく、赤く光っている(*緑色に光っているという説もある) ・牙は全体的にとがっているが、中でも2本の上顎の歯は長く、むき出している ・爪は長く尖っており、二本足で立つ ・カンガルーのような尻尾を持ち、ジャンプ力もカンガルー並み ・頭から背中にかけて、とかげのようなとげがある ・こうもりのような羽が生えているものもいる ・毛は生えておらず、肌は灰色(*緑色と主張する人もいる) 、、、などである。 また、Chupacabra(チュパカブラ)のイメージ画をいくつか見てみたのだが、宇宙人っぽいもの、恐竜っぽいもの、狼男っぽいもの、そして、仮面ライダーアマゾンを彷彿とさせるものまであり、生息の可否どころか姿格好もまだまだミステリアスといったところだ。 今回、テキサス州で見つかったChupacabra(チュパカブラ)は、全身が青がかった灰色で、耳と牙は異様にとがっており、しかも、カンガルーのような尻尾を持っているとはいえ、一見すると犬のような姿をしている。 なんでも、交通事故後に発見されたそうで、このChupacabra(チュパカブラ)も例に漏れずやはり死体で見つかったのだが、ある専門家によれば、皮膚の状態や色から、疥癬(かいせん)という皮膚病にかかったGray fox(グレイ・フォックス:ハイイロギツネ)である可能性が高いのだという。 このように、きつねやコヨーテ、そして犬や狼などと間違われるケースも多く、Chupacabra(チュパカブラ)の存在に関しては、やはり私も半信半疑になってしまうのである。 どうやら、正体を知りたい発見者の要望で、Chupacabra(チュパカブラ)と思われる生き物のDNA検査をすることになったそうだが、早速、新種の生き物の発見か?それともChupacabra(チュパカブラ)の発見か?、、、などと色々な期待が巷では飛び交っているという。 果たしてどんな結果が出るのだろうか、ちょっと楽しみである。 追記: 画像を載せようと思いましたが、死体ということもあり、今回は画像のリンク先だけ載せることにしました。 ・cryptomundo.com "Another Texas Chupacabras?" posted by Craig Woolheater and photo by Phylis Canion http://www.cryptomundo.com/forensic-science/tx-chup/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る