254957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠・遊・自・適 

悠・遊・自・適 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りんごほっぺ

りんごほっぺ

Category

Favorite Blog

mix*drop min*minさん
coco&momo日誌 cocoaiさん
ひなたぼっこ ロコ☆*さん
tiny's すとあ kenyou1636さん
★★まさ兄とアキちゃ… チビマサママさん

Comments

りんごほっぺ@ Re[1]:ブログをお引越し(12/01) 元気パパ1956さん >そうですか・・なん…
りんごほっぺ@ Re:そうなんですよね・・・・(12/01) さくぞう先輩さん >私も何年後かに、そ…
元気パパ1956@ Re:ブログをお引越し(12/01) そうですか・・なんか寂しいような気がし…
さくぞう先輩@ そうなんですよね・・・・ 私も何年後かに、その時期が来ると思いま…
りんごほっぺ@ Re:青もみじ!(11/25) green0430さん >今年は近所のいちょうも…

Calendar

Freepage List

2010.05.25
XML
カテゴリ:保護者会

今日は、この春卒園した幼稚園で、
在園児のお母さんと卒園児のお母さん対象のお茶会がありました。

その名も『歌声喫茶』(レトロな響き)
去年から数回開催されているイベントです。

生演奏と心に響く素敵な歌を聴いて、
手作りのケーキを食べながらおしゃべりに花を咲かせてきました。

ご馳走様~

有機ほうじ茶の米粉ケーキに豆腐クリームをのせて。
有機ほうじ茶のクッキー

おいしかった~ぺろり
米粉を使っているので、お腹にずっしり。
デザートというより、ごはん感覚。
子供にはほうじ茶のクッキーが食べやすいかも。

これからも、幼稚園の保護者会では
OB参加可でニットカフェや、
手芸の講習会などが開催されるそうです。
楽しそう。

歌声喫茶で楽器を演奏をしたお母さんたちから、
私にもチェロで参加して欲しいと言われてしまいました(汗;)

「そろそろ再開しようかと思い始めてはいたけど、
とても一緒に弾けるレベルではない。」と必死に伝えても、
低音が欲しいとか勝手に盛り上がられてしまいました。

まずは4年間ほったらかしのチェロが使えるか、楽器屋さんに行かないとね。
そしてチェロが使えそうなら教室探し、です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.30 22:23:02
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:幼稚園でほっこり(05/25)   元気パパ1956 さん
へえ~チェロ弾けるんですか・・凄いです。昔オケにいらっしゃったとか・・女性が弾いている姿って、結構セクシーですよね。
優雅に?ボーイング再開でしょうか・・・ (2010.05.31 07:48:12)

すごいっ!   さくぞう先輩 さん
チェロを弾けるのですね~。自分が出来ないので、弦楽器や管楽器を弾ける方ってすっごい尊敬します。 4年のブランクはすぐに取り返せるのでは?!と思いますよ。 
チェロ弾く姿を見てみたいです☆ (2010.05.31 08:43:36)

Re[1]:幼稚園でほっこり(05/25)   りんごほっぺ さん
元気パパ1956さん
>へえ~チェロ弾けるんですか・・凄いです。昔オケにいらっしゃったとか・・女性が弾いている姿って、結構セクシーですよね。
>優雅に?ボーイング再開でしょうか・・・
-----
大人になってから始めたので、とてもそんなレベルではないのです。楽譜もヘ音記号なので、ろくに読めなかったですし・・・
ボーイングが大事なんですよね。私はボーイングが優雅ではなく、カクッカクッとロボットみたいでした。

楽器が長い眠りに入ってしまったので、ここで少し目を覚まそうかと思いました。 (2010.05.31 09:40:22)

Re:すごいっ!(05/25)   りんごほっぺ さん
さくぞう先輩さん
>チェロを弾けるのですね~。自分が出来ないので、弦楽器や管楽器を弾ける方ってすっごい尊敬します。

わたしも、そういう方を尊敬します(笑)大人になってから始めたので、『弾ける』というレベルではないんです。

 4年のブランクはすぐに取り返せるのでは?!と思いますよ。 
>チェロ弾く姿を見てみたいです☆
-----
チェロは重くて、弦の調整は力が要るし、弾くまでに夏は汗だくになります。
もっと軽い楽器にすればよかったと何度思ったことか。
それでも、チェロの音色は素敵なので、その音が出せるのを目標に頑張っていたんですけどね。
今は、私のチェロは部屋の片隅でず~っと、横たわってます。かわいそう・・・ (2010.05.31 09:44:45)

あ~   atsumomo さん
私も、幼稚園の二階でほっこりしたい!!
まだ、そっちにいたら相変わらず、二階でくつろいでただろうなぁ・・・私・・・
お菓子はまたまたNさん作かな??いつも、おいしそう。
そう、そう、りんごほっぺちゃん、チェロしてたんだよね。
ゆうたろうくんも小学生になったことだし、今が始め時かもね。 (2010.05.31 12:11:00)

踏み出す一歩・・・   こうふぃ♪ さん
在園児と卒園児対象のお茶会ってあるんだね。
ほんとに温かい幼稚園だなぁ(^^♪ステキ。
最近、米粉パンにはまっています→食べる方ね(^_-)

練習が必要な習い事って大変だと思います。
踏み出すのに勇気がいるかもしれません。
ちょっと違うけど、私は、ずっとやりたかった、コーラスを始めることにしました。
午前中の練習で、月に2~3回なので、思い切って入部しました。
場所は小学校です。
今週初練習♪
頑張るぞ~\(~o~)/
りんごほっぺさんも、一歩踏み出してみませんか?(^_-)-☆ (2010.05.31 14:18:48)

是非始めて~   green0430 さん
だいぶ自分の時間もできるようになっただろうから
チェロ再開もいいかもね~

米粉ケーキに豆腐クリーム。
想像しただけで、食べたくなったよ♪
甘さ控えめな感じなのかな?

幼稚園とのつながり、いいね。いろいろな情報交換ができたり、お茶会などもあって楽しそう。雰囲気も良さそうね。 (2010.06.01 13:54:05)

Re:幼稚園でほっこり(05/25)    マリノ さん
チェロ弾けるって、どんだけ凄いんですか~!
ピアノ習ってたけどブルグミュラーで挫折した私からしたら
かなり尊敬ものです♪しずくさんも楽器できるし皆、凄いな
せっかくのチャンス教室探し頑張って下さいね(^▽^)

聞けば聞くほど素敵な幼稚園に通われてたんですね~
父兄じゃないけど私も混ぜていただきたいぐらいです(笑) (2010.06.01 17:06:03)

Re:あ~(05/25)   りんごほっぺ さん
atsumomoさん
>私も、幼稚園の二階でほっこりしたい!!
>まだ、そっちにいたら相変わらず、二階でくつろいでただろうなぁ・・・私・・・

atsumomoちゃんがいたら、私ももっと通っちゃうわ。
ケーキはNさんだよ。
あのテーブルが布でかわいいカフェに変身してたよ。
Nさんはカフェとかできそうだよね。
>そう、そう、りんごほっぺちゃん、チェロしてたんだよね。
>ゆうたろうくんも小学生になったことだし、今が始め時かもね。
-----
楽器が勿体無いし、ちょっとやってみようかな~ (2010.06.01 22:40:53)

Re:踏み出す一歩・・・(05/25)   りんごほっぺ さん
こうふぃ♪さん
>在園児と卒園児対象のお茶会ってあるんだね。
>ほんとに温かい幼稚園だなぁ(^^♪ステキ。
>最近、米粉パンにはまっています→食べる方ね(^_-)


米粉、モチモチ感がおいしいよね。

>練習が必要な習い事って大変だと思います。
>踏み出すのに勇気がいるかもしれません。
>ちょっと違うけど、私は、ずっとやりたかった、コーラスを始めることにしました。
>午前中の練習で、月に2~3回なので、思い切って入部しました。
>場所は小学校です。
>今週初練習♪
>頑張るぞ~\(~o~)/
>りんごほっぺさんも、一歩踏み出してみませんか?(^_-)-☆
-----

こうふぃさん、勢いがあるなあ。刺激を受けるわ。
チェロは、今の家だと練習ができないので、発表会には出ない方針で習いたいんだよね。
学校のコーラスの募集のお便りが、今日ちょうど持って帰ってきたよ。曲目がなかなか魅力的でした。 (2010.06.01 22:48:03)

Re:是非始めて~(05/25)   りんごほっぺ さん
green0430さん
>だいぶ自分の時間もできるようになっただろうから
>チェロ再開もいいかもね~


実は他にもやりたいことはあるんだけど、チェロから動き始めようかと思って。

>米粉ケーキに豆腐クリーム。
>想像しただけで、食べたくなったよ♪
>甘さ控えめな感じなのかな?


甘さはほとんどないので豆腐クリームで調整しながら食べるの。この豆腐クリーム、毎回レシピを聞くのを忘れてしまう。

>幼稚園とのつながり、いいね。いろいろな情報交換ができたり、お茶会などもあって楽しそう。雰囲気も良さそうね。
-----
少人数の園だからかな。保護者が自由に出入りできる部屋(部室みたい)があるの。
お陰で、卒園してもつながりを保てるのかも。
(2010.06.01 22:58:50)

Re[1]:幼稚園でほっこり(05/25)   りんごほっぺ さん
マリノさん

チェロは大人になってから始めたし、ゆるりとやっていたので『弾ける』というレベルではないんです。
ただチェロを持ってるだけなんです。勿体無いけど。

>聞けば聞くほど素敵な幼稚園に通われてたんですね~
>父兄じゃないけど私も混ぜていただきたいぐらいです(笑)
-----
マリノさんの雰囲気にも合ってると思うよ。ご高齢の園長先生がいい味出してるの。 (2010.06.02 12:48:26)


© Rakuten Group, Inc.