悠・遊・自・適 

2011/07/01(金)16:37

携帯型熱中症計

おすすめ!!りんご印(53)

毎日暑いですが、引きこもっていたわけではありません。 でも写真は撮りに行ってません。 あじさいを撮りに行きたい気持ちはあるんだけど・・・ 出掛けると、暑さで体力の消耗が激しいのか、家に帰ってくると疲労感と睡魔が襲ってくることもよくありました。 体が暑さに慣れてないんでしょうね。 節電のなか、熱中症に気をつけたいですね。私はこんなものを買ってしまいました。 【ポイント10倍】携帯型熱中症計 見守りっち 紫今日届いたので早速使ってみました。扇風機だけを回して、窓を開けていた我が家は熱中症に『警戒』の数値でした。クーラーを入れると一段階レベルが下がりましたがそれでも『注意』でした。『警戒』レベルより高いレベルは『厳重警戒』『危険』です。このレベルに達するとブザーが鳴り警告してくれます。熱中症の事を意識できるのはいいのではないかと思いました。16時半ごろの我が家のベランダ(東向き)の数値30.6℃、湿度54%・・・『警戒』  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る