254908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠・遊・自・適 

悠・遊・自・適 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りんごほっぺ

りんごほっぺ

Category

Favorite Blog

mix*drop min*minさん
coco&momo日誌 cocoaiさん
ひなたぼっこ ロコ☆*さん
tiny's すとあ kenyou1636さん
★★まさ兄とアキちゃ… チビマサママさん

Comments

りんごほっぺ@ Re[1]:ブログをお引越し(12/01) 元気パパ1956さん >そうですか・・なん…
りんごほっぺ@ Re:そうなんですよね・・・・(12/01) さくぞう先輩さん >私も何年後かに、そ…
元気パパ1956@ Re:ブログをお引越し(12/01) そうですか・・なんか寂しいような気がし…
さくぞう先輩@ そうなんですよね・・・・ 私も何年後かに、その時期が来ると思いま…
りんごほっぺ@ Re:青もみじ!(11/25) green0430さん >今年は近所のいちょうも…

Calendar

Freepage List

2011.08.29
XML
カテゴリ:出来た!言えた!
今日から悠太郎の学校が始まりました。
2期制なので早速今日から4時間授業でした。
明日からは給食も始まります。

久しぶりの学校は楽しかったみたい。
お昼ご飯を食べたら、すぐに遊びに出掛けてしまいました。
(わーい、落ち着いてブログが打てるスマイル

夏休みをお盆辺りから振り返りまとめてみたいと思います。
お盆の帰省日初日に、ブログでもお知らせしたように『手足口病』にかかりました。
他の人に移さないように気遣いながら大人し~くしておりました。

ジイジにそば打ちを教わる悠太郎
そば打ち
お手伝いをしたお蕎麦をたくさん食べる悠太郎。
BBQとおそば
この時は、私は湿疹だけで喉の痛みなんてなかったから、たくさん食べました。
手打ちのお蕎麦は美味しいです。

翌日は地元の街中にある川で従兄弟たちと遊びました。
仕方ないですが私はお留守番。
悠太郎はこの川の水源が富士山の雪解け水が湧いて流れていると知って
とても感動していました。(ちょっと前にテレビ番組で紹介されたのを見たので)

夫の実家では、悠太郎の観察日記の為に戦艦『三笠』を見学しました。
日露戦争(1904年)の時に大活躍した戦艦だそうです。
戦艦三笠
船はイギリス製。
日露戦争中に東郷平八郎大将が指揮した連合艦隊の旗艦で
日本海海戦で大活躍しました。
主砲
大正15年に記念艦としてここに来たそうです。
いい観察絵日記がかけました。
送り火の準備も手伝いました。
お団子づくり
送り火には送り火用のお団子を用意するそうです。
そしてこれを海に流すんだって。
いずれは私たちがやるんですよね。覚えておかなくちゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.29 14:59:35
コメント(8) | コメントを書く
[出来た!言えた!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.