254396 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠・遊・自・適 

悠・遊・自・適 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りんごほっぺ

りんごほっぺ

Category

Favorite Blog

mix*drop min*minさん
coco&momo日誌 cocoaiさん
ひなたぼっこ ロコ☆*さん
tiny's すとあ kenyou1636さん
★★まさ兄とアキちゃ… チビマサママさん

Comments

りんごほっぺ@ Re[1]:ブログをお引越し(12/01) 元気パパ1956さん >そうですか・・なん…
りんごほっぺ@ Re:そうなんですよね・・・・(12/01) さくぞう先輩さん >私も何年後かに、そ…
元気パパ1956@ Re:ブログをお引越し(12/01) そうですか・・なんか寂しいような気がし…
さくぞう先輩@ そうなんですよね・・・・ 私も何年後かに、その時期が来ると思いま…
りんごほっぺ@ Re:青もみじ!(11/25) green0430さん >今年は近所のいちょうも…

Calendar

Freepage List

2011.11.18
XML
カテゴリ:その他
今朝はいつもより30分早く起きてお弁当を作りました。
悠太郎が校外学習の日でお弁当だったのと、
夫は今週からお弁当を持参しているので、
2人分作るからです。

お弁当に入りきらなかった分の『ささみチーズカツ』を朝食に出したら
夫が「これナマだよ~~~~」と口から出しました。
夫が一口噛んだカツはほとんどナマ。
私もちょうど一口食べたあとで、カツを見たら
半ナマ状態だったことが判明ほえー

悠太郎の食べた分は既に胃の中ショック

「僕、どうなっちゃうノ?ママ。ねえ、どうなっちゃうの?」
と心配そう。

「お腹が痛くなったら、今食べたもののせいだと思って。」
と答えるのが精一杯。

慌ててお弁当箱から取り出して、
火のとおり具合がわかるように半分に切って
電子レンジで加熱をしました。
これで安心。

中のチーズが全部溶け出して、
『ささみカツのチーズ合え』のような別の料理になってしまいましたけど。

悠太郎には整腸剤を飲ませておきました。

整腸剤のおかげか、悠太郎の食べたささみカツは火が十分通っていたのか、
体調の変化なく校外学習に参加できました。
教訓:揚げ物は半分に切ってお弁当に入れよう。


保冷バッグ付きのステンレス製2段弁当箱 サーモス ランチボックス 2段サーモス フレッシュランチボックス900ml DBS-901WS

夫用のお弁当箱がとても使いやすくてオススメ。
ビジネスバッグ用にスリムタイプです。
この日は洗濯を干すのを忘れて出かけてしまうなど
困った日でした・・・

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.19 14:11:30
コメント(6) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.