Tano1987

2013/08/06(火)17:35

原爆記念日

[ズッキーニ日誌/5日分] ******************************* 昨日の朝の受粉は10本。 今朝6時の気温は24℃。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ズッキーニ日誌] ******************** 今朝の受粉は4本。 昨日と同じく今朝6時の気温は24℃。 朝曇りで空気が抜けないので、気温が高い。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨日は、一年ぶりに昔、お世話になった廿日市の先生(美術)宅を訪問。 我が家の野菜・アンデス、ズッキーニ、ピーマン、金ぴょうを持参。 先生は80才。 目と耳がだんだん不自由になり、目は緑内障で治療中。 車をやめてバイクも止めて、今は「電動アシスト自転車」。 今は世界がどんどん狭くなって、以前、自分が描いた絵の修復に精をだしている。 お前は車の免許証は、返すなーよ、と云われたが、 免許を返さない為には心身ともに元気でなければ難しい。 この地で80才まで現役をめざすには、やはり健康が第一。 そのあたりを肝に銘じている。 1時間の予定が2時間となり、先生宅を後にした。 60才を超えるボクが云うのも変だが、時には年寄りも良いことを云う。 それを聞き逃さなければ、この先の人生に大いに役立つ。 廿日市でも午後4時過ぎに、猛烈なにわか雨があった。 明日は畑の水やりはお役御免、と期待して山に帰れば、 このあたりはまったく雨が降っていなかった。がっくり、くり、くり。 果たして、今朝も1時間の水やりに精を出す。 それにしても雨の欲しさよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る