114392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

尾瀬の花々

尾瀬の花々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

einespapa

einespapa

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

春風接人の花日記 春風接人2018さん
宮代町散歩日記 nurikikakuさん
あめつちほしそら KnnBnnさん
2007年08月16日
XML

10日以上更新をサボっていましたが、別に仕事が忙しかった訳でもなく、夏バテということで・・ ネタ切れという話しもありますが・・

 

14・15日に白馬に行って来て、ネタができたました。

白馬といっても、シロウマではなく、ハクバと読むところですが、初日は蓮華温泉へ日帰り入浴をしてきました。

CIMG3437.JPG

蓮華温泉は2年前に白馬大池~小蓮華山~雪倉岳~朝日岳と縦走したときのベースで、3日間の汗を流したところでした。

今回は家族旅行ですので、花を求めてフラフラというわけにも行かず、温泉の周りだけの報告です。

しかしさすがに盆休み。平日だというのに駐車場はいっぱいで、手前に路上駐車乗れるができていました。

でも、1時過ぎに着いたので、下山者のスペースが空いていて、無事駐車場に止められました。

道沿いはミヤマシシウド、エゾアジサイが咲いてます。

IMG_1218.JPGIMG_1227.JPG

温泉は、単純温泉(緩和性低張高温泉) 泉温は源泉70度使用位置43度

下山してきた登山者で一杯です。洗い場が5つに11人入っていました。

CIMG3435.JPG

温泉を出て、周りの花を撮りました。 

IMG_1248.JPG オカノトラノオ

IMG_1249.JPG

トリカブト (根本に「採らないでください」と立て看板がありました)

IMG_1254.JPG ヤマハハコ

IMG_1259.JPG

マツムシソウ(花壇風のところにあったので移植でしょう)

IMG_1236.JPG ネジバナ

IMG_1261.JPG

タカネバラ

2年前に見たオオウバユリは見つかりません

アカバナ.jpg

アカバナ

IMG_1269.JPG

タテヤマウツボヅサ

そのほかにズダヤクシュ、ヒヨドリバナ、キツリフネがありました。

白馬八方スキー場のジャンプ台をみて、泊まりは白馬栂池。

サマージャンプ.jpg 

おまけ ジャンプの練習風景が見られました。迫力があります。

 

 

--------------------------------

気に入って頂けたら ランキングアップに御協力を
      下のボタンを押して下さい

人気blogランキングへ     にほんブログ村 アウトドアブログへ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月18日 08時48分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[尾瀬以外の山行記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.