おじん0523のヒロ散歩

2023/08/15(火)09:50

第49回サザンビーチちがさき花火大会 ー3、花火打上げを追う

日々の出来事(245)

引き続き花火打上げを追う。 8月5日(土) 19:42 機器情報:Canon EOS 70D 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 今回の撮影にはND8フィルターを付けた。 左下には遠く江の島のシーキャンドルが映り込んでいた。 撮影情報:60mm、f/8、15秒、ISO 200、EXP 0 花火は連続で打ち上げられていたが海風が強いので煙が早く飛散する。 撮影情報:60mm、f/8、13秒、ISO 200、EXP 0 風にあおられて花火が陸側に流れているのか映像が左による。 撮影情報:60mm、f/8、15秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 撮影映像が露出不足であったのでPCで露出調整するが花火が流れる。 19:44 撮影情報:60mm、f/8、6秒、ISO 200、EXP 0 撮影写真をトリミングしてズームアップ。 中央には江の島のシーキャンドル、左下には花火が映り込んでいた。 撮影情報:60mm、f/8、5秒、ISO 200、EXP 0 左下には江の島の花火が映り込んでいたが花火大会があったのか?。 撮影情報:60mm、f/8、13秒、ISO 200、EXP 0 左下には続いて江の島の花火が映り込んでいた。 撮影情報:60mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、5秒、ISO 200、EXP 0 レンズ開放時間が5秒で短すぎたようだ。 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、15秒、ISO 200、EXP 0 19:46 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 左下には江の島の花火が映り込んでいたが、打ち上げは約2分位であったか。 撮影情報:60mm、f/8、13秒、ISO 200、EXP 0 19:47 花火大会は「一部・二部」と分かれており「一部」最後の花火は「水中孔雀」。 撮影情報:60mm、f/8、13秒、ISO 200、EXP 0 19:54 約7分間ほどの休憩時間を挟み後半の「二部」が始まる。 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、15秒、ISO 200、EXP 0 撮影写真をトリミング、PCで露出調整。 遠く江の島のシーキャンドルも映り込む。 撮影情報:60mm、f/8、5秒、ISO 200、EXP 0 PCで露出調整。 撮影情報:60mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0 露出時間が8秒であったが、30秒にしたらまた違った写真に・・・。 撮影情報:60mm、f/8、6秒、ISO 200、EXP 0 花火が風で流れる。二部に入り花火も大きくなる。 撮影情報:60mm、f/8、5秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、6秒、ISO 200、EXP 0 レンズ開放時間が6秒と短かったので露出不足の為PCで露出調整。 撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、5秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、6秒、ISO 200、EXP 0 撮影情報:60mm、f/8、6秒、ISO 200、EXP 0 PCで露出調整。 19:58 撮影情報:60mm、f/8、13秒、ISO 200、EXP 0 写真をPCで露出調整。全般的に露出時間が5~15秒と短かった。                                 ー 続く ー

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る