60歳代のひろば

2020/05/20(水)04:55

読解可能 三国通覧図

記録(682)

   読解可能 三国通覧図の抄。    天明年間の作図。南北長径図にして、「キイタフ 此日本船行不」と。  エリモ岬、クスリ山、シイハ、湾。記載の地名がなんとか読めるようで。   一点ずつ並列させて物語化の今。まずは「紙一重でかわして、物語をつくり、糸を針の穴に通す過程」。  ノンビリ行こう、時間と競争しながら。   (辞書の説明)  「林子平の著書名。天明5 (1785) 年に成り,同6年刊」。  「朝鮮,琉球,蝦夷,小笠原諸島の地理的記述」  「アイヌについては特に挿図をして,その人物風俗を略述」  「アイヌ文献の古いものの一つ」「地図5枚を付図として別刷刊行」。  「 1832年フランス語訳が出版」。  (もう一書) ​​​ 「海防思想の普及に貢献したが、のち禁書・絶版」。​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る