パックロッド生活

2017/10/27(金)23:30

2017年10月下旬 横須賀・ドンキ裏

釣り日記(968)

ようやく天候回復。 と思ったらまた雨とか台風とかですが。。。 いろいろ試したいものがあったので夕方に横須賀へ。 平日だったが海辺釣り公園は思いのほか人多い。 釣りに行きたい熱が爆発してますかね。 根元のところに大量のゴミが。 こういうゴミのところでウキとか拾うらしい。20個くらいとれるとか。1万円分だーと常連さんが笑ってた。 三春の岸壁はエギングや投げ釣りが。 入れなくも無いが大津港脇のドンキ裏の桟橋に。 風もろアタリ、ゴミ大量だがそのおかげで空いてたのでそちらへ。 ゴミと風が避けられる手前にヘチと浮き釣りが多い。 先端はゴミ多過ぎて珍しく空いてたので入る。 とりあえず明るいうちは青物狙い気配無く、暗くなってからタチウオ狙って夜9時半までやって 4ヒット2キャッチ。指3本サイズ。最初が17時半くらい。以降1時間くらい間隔でバイトが少しあるみたいな。寒い。防寒必須。 シャッドテール+ジグヘッド+自作アシストトリプルを付けると抜群にかかりよくなったが それでもゴミ群や抜き揚げでもたつくとバラス。 もう一気に巻いて抜き上げないとだめだなあ 常連のヘチ釣り名人がいて、いろいろ教えてくれて、最後にはクロダイまでもらっちゃって。 非常に勉強になったのでメモ。 ・台風直後はクロダイ大漁、ソーダガツオのナブラが至近距離であったとのこと。ただし波かぶり。 ・角のところの沖に根があり、一番のポイント。 ・青物は浦賀が良い。プロムナードのところも実は結構やっている人がいるらしい。。。 ・この場所では8月ごろからクロダイがいい。真昼間から釣れる。 ・シーズンは10月いっぱいくらいまでで、11月もできなくもないが、水温的にはもうギリギリだろうとのこと。県内は似たようなものらしい。 ・このポイントは回遊次第。この日は朝と夕方が良かった模様。 ・今日の1匹で今シーズン90枚目!(うち70枚くらいがこの場所で、残り20枚くらいが久里浜らしい) ・ヘチのところにクロダイがくるのが見えるとのこと。狙っているタナすげえ浅かった。この日も水面直下にクロダイがいたそうで、それを狙ってしっかり釣っていた。居着いているのは深めで食うという。 ・餌は緑色のカラス貝。自分でとってくるとのこと。1つ丸ごとつけてる。 ・タックルは昔の飛竜にSICのガイドを付けているそう。リールは木製が良い。本体が熱をもたないから。指が熱くならないそう。なるほどと思った。そんな摩擦体験無いけど。 ・緑のヘチ用ラインの先に透明ハリスが半ピロも無い暗い。使用しているラインは2~3号。前に横浜で会った別のヘチ名人は0.8号だったので人によってだいぶ違うなあ。。。 ・アタリはラインの動きがゆっくりになったとき、ラインが“ねじれた”とき、止まったときなど。まったくアタリが出なくても修行によって、かかったのが分かるときがあるという。 ・風や波で流される落とし方はダメ。スッと入るときが良い。この日は名人も波が邪魔だと言って何度も落とし直していたようだ。ポイントが浅いってのもあるが。 ・300匹くらい釣ると竿のバッドあたりが弱くなってくるそう。400匹くらい釣って交換するとのこと。 もう次元が違うわ。 ・昔の飛竜を何本もストックとして持っているそうな。 ・シーズン後半は本牧とかの湾奥のほうが良いそうな。今の時期は本当は本牧が良い。湾奥のほうが遅くまで釣れる。 ・安浦港や大津港の立ち禁場所にはたくさんのクロダイがいるそうな。昔はそれを狙えたが、今では立ち禁になり嘆いていた。 ・だけど狭い範囲の同じ場所を何度も何度も攻めて釣っていた。ヘチってあんな攻め方ありなんだなあ。なんか1か所で粘らない釣りだと思い込んでいた。 もらったクロダイ(45cmあった)さばいたら、胃の中にカラス貝の破片がびっしり!! これには本当に驚いた。カラス貝が大好きなんだなあ。なかに緑のカラス貝も含まれていて名人さすがやなあ、と。 野締めしたクロダイは、名人は刺身、他の常連さんは皮付きのしゃぶしゃぶも良いとのこと。 私は洗いにしてみましたが、うみゃーーーーーい!! 醤油と酢味噌どちらでもOK。45cmもあるとたらふく食えます。 ただ時折生臭みがフト感じられるときがあったけど。 頭などアラは煮つけにする予定。 タチウオもブツ切りで煮た。これ煮凝りが出るとめっちゃ美味い。 クロダイ、タチウオともに玉子みたいなのが。 今時期?クロダイは違うよなあ? タチウオからは4匹5cmくらいの細い小魚の死骸が出てきた。 たぶん餌釣りだともっとでかいコウナゴとかでしょうし、なんだろう? トウゴロウイワシとか小さいウルメイワシっぽいが。 それにしてもここのポイントは流れがよくわからんというか。 潮だけでなく、風や湾内の流れとかもあるみたいで。 タチウオに関してはなんとなく流れが変わるタイミングで食ってくる感じ。 全然コンスタントではなく、忘れた頃に数度バイトがあってまた沈黙、っていう。 餌釣りの人もアタリがあるだけで期待外れ。 なんかあまり激しいアクションではなく優しい動かし方で食ってきたしなあ 沖向きにしては水深もさほど無かった。干潮になったらなんか回遊しづらそうな。。。 手前で根がかりあり。 以前釣り公園で餌釣り爆釣、ルアーダメ、ということがあったが、 アシストフックだけでなく、その日のタチウオの食い方も関係ありそうな。 ゆっくり同じタナに餌が漂っているほうが食いやすいときと、ゆっくり落ちてくるほうが食いやすいときがありそう。 餌だから常にルアーより釣れるってわけでもないんだな、と。 先端はいつもは常連が並んでいるので今回はたまたま。 ただ帰り際に見た感じ根元側とかは平日なら入るスペースあり。 なんか向かい風で時化てたからか釣り公園のほうもさほど人いないように見えたが。 ワイヤー使わず、リーダーにナイロン5号で。アシストフックもナイロン5号+小さめトリプルフックにスナップ付ける即席アシスト。それでも絶大な効果があったけども。 ハードルアーも使ったが結局全部ワームだったなあ アフィリエイト。 アシストフックもいろいろありますなあ こういうチラシ系が一番スマートなのかな ​ ダイワ 鏡牙フック SS チラシアシスト (タチウオジギング アシストフック)​ ​ タチウオ 両掛アシストフック20号 20本入りAMBERJACKオリジナルジギング タチウオフックバーブレス ダブルフック【あす楽】​ こういうのが効きそうだが。 ​ ジャッカル アンチョビタチウオフック L フッ素/2本入​ たぶんこういうのが最強なんじゃないかw 餌でもあり、ルアーでもあり。 ​ マルシン漁具 ドラゴン タチ魚JOYヘッド トリプルフックタイプ (M/20g) / タチウオテンヤ / SALE10​ こういうのが市販されているとありがたいっすなあ。 私が作ったのも大体こんな感じ。 ​ 【Cultiva/カルティバ】太刀魚アシストトリプル TF-T46 No.11645 フック タチウオ専用フック 仕掛けパーツ 太刀魚釣り​ 使用ワームはテキトーにシャッドテール3~4インチ。カラーはリアル系とホワイト系が同じくらい。 グローは関係なかったなあ。ケミホタル付けても食ってこないし。よくわからん。 ただワーム自体柔らかめが良いみたいだった。食い渋りは柔らかいのがいいらしいが。 あとはアシストフックが長いせいでパワーシャッドとかも頭付きでジグヘッドに付けたほうが バランス良いという無様なことになっていた。 ​ エコギア 171 バルト 3.5インチ​ ​ エコギア 010 バルト 3.5インチ​ ​ 【セール】【メール便OK】【ソフトルアー】マルキュー:パワーシャッド 3インチ #168:イワシ(ロックフィッシュセレクト・ノンソルト×ハードマテリアル)【シャッドテール/ワーム】​ ​ エコギア パワーシャッド 4インチ 170​ ​ 【ソフトルアー】ケイテック:スイングインパクト 2インチ #417:ゴールドフラッシュミノー【シャッドテール/ワーム】​ ​ 【中古】【ソフトルアー】ケイテック:スイングインパクトファット 3.3インチ #101:グリーンパンプキンペッパー【シャッドテール/ワーム】​ ジグヘッドは上下にアイがあるのがらく。だけどアシストしても動きとか見た目とか気にならんのかな。 相当無様な感じになるんだが。。。。タチウオがどう思って食っているのかよくわからん。 ​ 【スイミングヘッド】カツイチ:スライドボムヘビー SV-45H #1 7g 【ジグヘッド】​ ​ 【スイミングヘッド】ダイワ:シーバスジグヘッドSS #3/0 14g 【ジグヘッド】​ ​ 【スイミングヘッド】ダイワ:フラットジャンキージグヘッドSS #3/0 21g グロー【ジグヘッド】​ ​ 【スイミングヘッド】フィッシュアロー:フラッシュヘッド 10g 【ジグヘッド】​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る