テーマ:愛犬のいる生活(59823)
カテゴリ:犬ブログ・モサモサ毎日
玄関扉前にいるPaddyです。
![]() イタリアの集合住宅は、建物外側の呼び鈴で外扉を開けてもらい、さらに各戸の扉前でチャイムを鳴らす2段階のシステム。 先ほど外扉のチャイムが鳴り、飼い主が応答したのを見届けたので…犬はお客さん待ちの体制になっています。 ![]() おしゃべり好きなイタリア人達はちょっと知った顔に会うと必ず近況報告をしあうし、エレベーターの関係で、建物内に入ったお客さんが我が家まで到着するのに時間がかかることもあります。 なので…じっと待つ犬が出現しますw ![]() 誰が来る際でも待つわけではないので…インターホン越しの声で、誰が来るかわかっているんでしょうね。 確かに、本日のお客さんは犬好きな人。いつもPaddyと遊んでくれる人でした。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
Last updated
2021.01.14 07:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[犬ブログ・モサモサ毎日] カテゴリの最新記事
|
|