閲覧総数 9
2021.01.25
全207件 (207件中 51-60件目) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 21 > 犬ブログ・モサモサ毎日
テーマ:愛犬との今日の出来事(2611)
カテゴリ:犬ブログ・モサモサ毎日
日曜日のPaddyです。
![]() 飼い主がバタバタしておりまして、本日の更新が遅れましたが… いつも通り元気に過ごしております。 犬もまったりまったり、通常運転です。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
Last updated
2020.11.22 22:11:24
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.21
2020.11.19
テーマ:愛犬との今日の出来事(2611)
カテゴリ:犬ブログ・モサモサ毎日
浜辺に爆走に来たPaddyです。
![]() もう11月末とあって、海岸を独り占め。 まだ日差しは強烈なので、日没頃にならないと小石が暑くて遊ばせることが出来ません。 ![]() 海には入らなけれど、濡れた小石のビーチは大好き。 ![]() その前足としっぽはどうしたんですかw
Last updated
2020.11.19 07:00:09
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.18
テーマ:愛犬のいる生活(59076)
カテゴリ:犬ブログ・モサモサ毎日
書斎でまったり中のPaddyです。
![]() わざわざ飼い主の足元にやって来まして、お尻をぺったりこちらにくっつけています。 暖かいけど愛が思い。 ![]() ワタクシの足が犬の下敷きになっております。 暖かいけど愛g(以下略) ![]() 黄緑色の毛布がPaddyの毛布。 いつもはその上でまったりするのにこれはどうした事か。(と言いつつ嬉しい) ![]() 立ち上がるのを憚られるほどのいびきが聞こえてきております。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
Last updated
2020.11.18 07:00:08
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.17
テーマ:愛犬のいる生活(59076)
カテゴリ:犬ブログ・モサモサ毎日
お山に来ているPaddyです。
![]() 季節の変わり目は雨も多く、日差しも弱くて風が冷たい。 泣き言ばかりの飼い主ですが、犬はとにかく幸せそうです。 ビアデッドコリーは英国の犬。ちょうどこのくらいの気候がベストなのかもしれません。 ![]() もう少しすると、この辺りは積雪もする場所。 雲も空気も秋が深くなっていました。 ![]() 今のうちの大・爆走。 満喫しておいてください。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
Last updated
2020.11.17 07:00:08
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.16
テーマ:愛犬との今日の出来事(2611)
カテゴリ:犬ブログ・モサモサ毎日
ベランダでまったり中のPaddyです。
![]() 北側のベランダで朝寝中。 風に吹かれて大きな鼻が見えてますね(いつもだけれど) ![]() 正面に回って鼻の接写w 犬の鼻ってかわいいですよね。 ![]() 飼い主何してんの? っていう顔ですね、これw 犬にはわからないだろうけれど、ニンゲンは不思議な物を愛でる生き物なんです。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
Last updated
2020.11.16 07:00:08
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.15
テーマ:愛犬のいる生活(59076)
カテゴリ:犬ブログ・モサモサ毎日
(昨日の続きです)
後ろ脚にけがをしてしまった際のPaddyです。 ![]() ケガに気が付かず30時間ほど経過させてしまい、傷が深く化膿して切開後縫合するケガでした。 手当をしていただいた後、消毒の為2日に1度お医者さん通いをすることになりまして。 抜糸の日も含めると計4回通いました。 ![]() 犬が痛がったり、辛そうにしていなかったのが幸いでした。 エリザベスカラーも室内用と外出用を揃えまして。 犬としたら不便だっただろうけれど...この顔を見て笑っちゃいけないw ![]() 救急病院なので内装はアレですが、当番の先生が上手&犬好きで本当に助かりました。 ~教訓~ 犬の体のチェックは念入りに。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
Last updated
2020.11.15 07:00:09
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.14
テーマ:愛犬のいる生活(59076)
カテゴリ:犬ブログ・モサモサ毎日
ケガをした際のPaddyです。
![]() エリザベスカラーのお世話になりました。 イタリアではパラボラ(←パラボラアンテナのアレですね)と呼ばれることもあります。 ![]() 草原で遊ばせていたら、後ろ脚の指の間に何かが刺さったらしく。 丸30時間後ぐらいに気が付いた際は、傷が少し化膿してしまっていました。 傷が深く化膿してしまっていたので、麻酔をして少し切開→縫合となりました。 ![]() 痛みはあまりなかったようで、ぐるぐる巻きの包帯でひょこひょこ歩いていたんですが。 このケガの後、爆走させた後の指の間のチェックを徹底する様にしています。 ![]() イタリアにも24時間営業・急患受付する獣医さんが多くて助かりました。 (明日に続きます) 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
Last updated
2020.11.14 07:00:09
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.13
テーマ:愛犬との今日の出来事(2611)
カテゴリ:犬ブログ・モサモサ毎日
ベランダにいるPaddyです。
![]() 下を通行中の人がこちらを見上げて何か言ってるなーとは思ったのですが。 ![]() ぷらんぷらんしている犬の前足を見て笑っていたんだと思いますw 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
Last updated
2020.11.13 07:00:08
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.12
テーマ:愛犬のいる生活(59076)
カテゴリ:犬ブログ・モサモサ毎日
お天気の合間を縫って高原域にお散歩に来ているPaddyです。
![]() 先を走っていたPaddyが立ち止まったな、と思ったら。 その先に牛さんたちがいました。 いつも通りですねw ![]() 飼い主がついて来ているかを確認する犬。 牛を警戒して、完全にこちらを振り返らない辺り、流石の牧羊犬です。(エライ) ![]() しっぽを少し下げて、少しだけ少しだけ近づいてみたけれど。 大きな牛は怖いらしいw ![]() お邪魔しました。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
Last updated
2020.11.12 07:00:09
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全207件 (207件中 51-60件目) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 21 > 総合記事ランキング
|
|