通常版立ち読みコーナー
通常版の立ち読みコーナーです。

←画像は本編には付いていません。タダの照れです。
↓立ち読み版、終わりにも画像があるらしいw
★エネルギーの遣い方、楽しくね★
★目次
1.エネルギーを遣う。思考的なその1(PH百貨店MANIAXその1
2.エネルギーを遣う。思考的なその2(PH百貨店MANIAXその2
3.エネルギーを遣う。思考的なその3(PH百貨店MANIAXその3
4.エネルギーを遣う。オーーダーーその1(解説
5.エネルギーを遣う。オーーダーーその2(実習
6.エネルギーを遣う。悲しみリセット。
7.エネルギーを遣う。感覚について。
8.エネルギーを遣う。ネーミング。
9.エネルギーを遣う。環境レスポンス。
10.エネルギーを遣う。まとめ。
11.エネルギーを遣う。予告。
★謝辞
2005年11月の個人セッションに参加された全ての方へ。
皆さんがいたからこそ、この小冊子は生まれました。
文中にあるメソッドや感覚は、エネルギー的な目詰まりを解消することによって、素
早く習得できると思っています。お勧めは「オープンハート」です。これは「かぼす
さん」によるものです。定期的に行われている『マジカル・ミステリー・エナジー
クラブ」で行われていますので問い合わせてみてもいいでしょう。
★前書き
最初は「PH百貨店MANIAX」というエネルギー企画がメインでした。
このエネルギーについては村上龍・山岸隆共著「超能力から能力へ」で詳細が語ら
れてるので割愛します。企業販売されいる「超能力」をコピーではない本物で提供す
るという洒落にならない洒落をやりたかったのでした。
宇宙にあふれている未知のエネルギーを、ラベリングして絶対化して独占化した
かったのでしょうが、ひねくれモノで面白がり屋の私はニヤニヤしながら横槍を入
れてみたりするのでした。
エネルギーの性質上、思いついたこと全てが出来ると思っています。とはいえいろ
いろ不便な毎日を楽しんでるわけですが。
文中にある「PH百貨店」「スゴイやつ」はエネルギーの名前です。使用法はつぶや
くだけです。大まかに説明するのなら前者は想像出来る世界へのアプローチを補
助します。後者は想像できない世界へのアプローチを補助します。
「オーーダーー」はエネルギーですが、補助ではありません。行為そのものです。
それでは個人セッション、始めましょう。
*1.エネルギーを遣う。思考的なその1*
「エネルギーで何をなさりたい、何をどうされたいんですか?」
「もっと、使いこなせるようになりたいです」
「使いこなす」
「もっと生きがいのある仕事をしたいというと、、、漠然としてますが、エネルギーで生
き生きと何かをしてみたいんです」
「なるほど」
「だから、この目標にどんな風にエネルギーを使えばいいのか、全然わからない。何が
わからないのかも分からないです」
「。。。使うということからお話します」
「はい」
「最初に説明するのは、一般的なエネルギーと思われているエネルギーについてです。
思考のエネルギーです。映画とかで、超能力者が血管浮き上がらせてシャカリキで使
うようなエネルギーです」
「『PH(ペーハー)百貨店』のことですか?」
「そうともいえます。わかってるじゃないですか」
「あはは。これですね?(組んだ手の平を下向けにして、押し込むような動作)」
「ご明察。それです。これはこれで十分楽しめるものですが、ある日突然パラダイムシフ
トが起きました。でもその話に行く前に、PH百貨店で思考のエネルギーを極めてみま
しょう」
「極まるんですか?」
「極まって、窮まります」
●←マーカー用意
「これはパーフェクトハーモニー研鑚会で言うところのマーカーです。目印ですね。ここ
にエネルギー体を乗せたり、エネルギー球を呼んだりします。勿論エネルギーを封入
することもできます。
エネルギーは普遍的にそこかしこにあります。そこら辺にあります。宇宙エネルギーは
他の銀河から取り寄せるものではなくて、われわれも太陽系の地球上に座してる宇宙
の一部ですから。
じゃ、イメージでもいいですが、実際に両手を広げてこの部屋全部のエネルギーをこの
マーカーに集めてみましょう。集めると思えば集まります。
そして、集めたものをビル工事で掘削するような巨大機械でこのマーカーに押し込め
ば終わりです。もしくはこのマーカーに細長く乗せていくというでもいいです。ありえない
けど、イメージだからあり得るという、入れ方を思いつければそれでよいです
ちょっとやってみますね」
●←封入済み
「。。。感覚が分かりません」
「感覚はいらないというとうそ臭くなりますが、手のひらでどうこうという感覚はいらなく
なるし、感覚を超えた感覚についても後でお話します。
さて話は戻りますが、このマーカーに入ってるのは思考のエネルギーです。虫眼鏡で太
陽光をフォーカスしたような、極小に向かって極大の効果を期待したものです。
*2.エネルギーを遣う。思考的なその2*
このやり方と、鏡のように反対ですが、やはり思考のエネルギーの入れ方を説明します。
窓の外にたくさんの樹木が生えているようですが、仮に全部を桜としましょう。桜、お好
きですか?」
「はい、花見を欠かしません」
「それは良かった。
では、窓の外が春になったと思ってください。桜は満開です。ピンク色の花びらが、吹雪
のように散っています。視界はまさに桜一色になってるとします。これは簡単にイメージ
できると思いますが、どうですか?」
「目をつぶってイメージしたほうがいいですか?」
「開いてて問題ありません。そして、ビジュアライズはありありと思い浮かべなくていいです。
ちらっと思えればいいです」
「はい、だったら大丈夫です」
「その桜が、子供番組の科学もののように、高速度カメラ撮影されたもので逆再生され
ていくように、つぼみに戻ります。どんどん、巻き戻しされてるように、つぼみは木の中
に戻ります。茂った葉も小さくなり戻ります。大きく立派な桜は、枯れ木のように真冬の
状態に戻ります。成長が逆になるのですから、どんどん木は小さくなります。小さく細く
なり、種から芽が出たばかりの葉っぱに戻り、最後には種そのものになります。
その種をこのマーカーの上に、そっと置きます」
●←種を置きました。
「これらが思考で作成されるエネルギーパターンの大まかなものです。他にもあるかも
しれませんが、この2種類でほぼカバーできると思います。応用も利きますし。
成功法プラグラムの老舗さんは、どっちのパターンかな。願望を紙に書き出して、それ
を毎日朝昼版100回唱えて、叶った状態をありありとビジュアルイメージング。誘導で
すね、エネルギー的視野狭窄」
「老舗さん?」
「ナポレオン昼とか、一昔前だとダイナミック酢とか、科学の仮面をかぶったブラックマ
ジックですね」
「黒いんですか?」
「だって願望が叶ってるのに、仕合せになった人の話は聞きませんし」
「うわあぁ」
「お金持ちになろうとして、このようにエネルギーを思考で作成するのなら、お金持ちにし
かなれません。何年後になるか分かりませんが。融通の利かないパソコンソフトだと
思っていただければ分かりやすいかと。
だから、お金持ちになったときに、親兄弟家族友人世間その他全てから疎遠になってた
りする。頂上の目標のために、全てを切り捨ててしまう、設定法だということです。
逆に応用を利かせればこれほどシンプルに作用するエネルギーもありません。どんどん
活用してください。たとえば、この思考作成で、『朝4時に起きる』を作れば、土日祝、盆
暮れ正月GW関係なく、4時に目が覚めます。毎朝絶対午前4時に起きたい人には便
利です。
ここまでが、PH百貨店の半分みたいなもんです。
現在のPH会では、ここから先の展開はフリーズして止まってます。その先を誰も理解で
きてないからです。
|
↑末尾の「誰も理解できてない」は、ちょっと違いますね。
分かってる人は、沈黙を守ってるだけです。
分からんのは
トップだけ(笑)
★
CD付属版の美味しいとこ
★問い合わせは「小冊子について」でメールください。(←クリック)折り返し、ご案内をお送りします。