|
カテゴリ:黄金を抱いて翔べ・ロケ地情報・巡り
さて。その高砂ビルで展示中の「アウトレイジ」事務所。
ずいぶん前から展示しているようですけど、2011年からのようです。 ちらっとだけアウトレイジ見たことはありますがそれはそれはそれはな 極道のけっこう女性は見ないほうがいい内容の映画であったかと記憶しておりますけど それはそれで北野武監督の映画の評価としては高いもので結構話題かと… てことでいざゆかん、4階(笑) 4階に到着し、エレベーターを降りて左手に展示場がありましたが ![]() ![]() 無人でした。わー自由。 ![]() アウトレイジは最終章として2017年も公開してたんですね。 黄金の続編ないかな・・・ないな。 ![]() こちらがアウトレイジでの事務所だそうで。 今見ると、神棚の下に銃の跡もちゃんと残っています。わざと残してあるそうで サインもあったそうですが気持ちが焦っていたのでまったく目に入らなかったという。 ![]() HPから一部抜粋 HPはこちら 北野武監督・ビートたけし出演作品『アウトレイジ』の撮影場所を再現。入場無料で公開中です。 当ビル4階の402号室内にて2009年夏にワーナーブラザーズ映画、北野武監督・ビートたけし出演映画『アウトレイジ』の撮影が行われました。 見学時間 10:30〜19:00 入場料 無料 む 高砂ビルでの主な映画ロケーション
そして奥に展示しているパネルに、ありました。 「黄金を抱いて翔べ」 ![]() 撮影風景などパネルで展示。ありがたいです。 ![]() ![]() パネルにある写真には井筒監督とか幸田さんはがっつりは映っていませんでした(笑) ちらっとだけでした。 井筒監督が平成の現代としてこの作品を描いているけれども 幸田が携帯を持つことを好まず、喫茶店内部の装飾、風景、モモのバイトしていた 豆腐店とか。モモの最初のアパート、2度目の住まいの公営団地とかもそうですが このエレベーター会社の駐車場とか、神港ビルとか教会とか。 現代でありながらもまだどこか昭和を感じさせるアナログ部分を映し 小説発表当時の1990年代を色濃く感じされる作品にしていたんだな~と。 だからあの映画見て今の映画だよね?でもいつなんだろう?といった感覚で 見ている…監督のこだわりを感じます…映画館でもデジタル上映ではなく フィルム上映でにもこだわっていましたしね。フィルムでの突如入る縦線?とか 画面が切り替わり、音がボッ!となったりしたのも映画館で観ていて懐かしいと 思ったものです。(映画館によりデジタル上映でのみもあり) また黄金を抱いて翔べ、映画館で上映してくれないかな~と切望。 ![]() こちらのビルの昭和を感じるレトロ感をゆっくり堪能したかったのですが たぶんまた行くことがあるので次回はビル全体の装飾とかをじっくり見たいと思います。 こちら展示室、入り口は自動音声が流れまして 入るときはセンサー?を感知したら「いらっしゃいませ~」と流れ 出るときは「ありがとうございました~」といっていたような。 その出口にアンケートがありまして。 「黄金を抱いて翔べ」のパネル展示についてもありがとうございますと(笑) これからも展示をとお願いしてきましたが。 BOXに今までここを訪れた人のアンケートがたくさん入ったままでしたので・・・かなり放置?してるような?? み、見てくれるといいな(汗) 余談 ちょい懐かしい動画…俳優の皆さんのチャンミンへの気遣いが… 日本で超有名で超一流な俳優の方々が、すごくチャンミンを気遣ってくださっていて ほんとありがとうございます!ってなりました。 日本映画デビューしたといえ俳優業界で知り合いなんて多分だけどいなかっただろうし。 日本では歌番組で出演が主な活動だし。 日本アカデミー授賞式でのチャンミンはずっと一人でテーブルに座っていて 周りと特に話すこともなく、1回だけ途中席を立ちましたけど。すぐに戻ってきたし。 終了までの数時間、前向いてずっと授賞式みてたもんなーとか思い出し (授賞式では後方席からひたすら双眼鏡でチャンミンしか見てなかった) あの場所に黄金の共演者がいればまた違ったんでしょうね。題材だけにかはわかりませんんが 映画そのものも受賞しなかった…という。でもあの会場でファン率が高かったのは チャンミンなので一番声援が大きかったなー最後レッドカーペットを通って退場するとき 確かだけど松坂さんがちゃんみーん!!の声援の大きさにびっくりした顔してたのと、 チャンミンが照れてたのは覚えている(笑) 別にわが子でもなんでもないんですけどファンてそうした心理になるものなのかな ってくらいシムチャンミンさんを思いやり、シムチャンミンさんがかわいくて仕方がないです。 『黄金を抱いて翔べ』完成披露舞台挨拶/妻夫木聡、チャンミンほか 映画『黄金を抱いて翔べ』予告編 『黄金を抱いて翔べ』DVD予告編 よろしければポチっと頂けると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
Last updated
2018.04.25 19:12:14
コメント(0) | コメントを書く
[黄金を抱いて翔べ・ロケ地情報・巡り] カテゴリの最新記事
|