6626867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2008.07.16
XML
カテゴリ:書籍

金印偽造事件

金印偽造事件


 学問は専門家のためだけのものではない。広く一般の検証や理解を得て、はじめて成立するものだ。

本書では、歴史の教科書でもお馴染みの金印「漢委奴國王」が偽物であるという仮説を検証していく。国宝が偽物であると主張するだけに、かなり論理的であるものの、いささか冗長な内容になっている。
この金印は、江戸時代(1784 年)に博多湾に浮かぶ志賀島で農民が発見したことになっているが、その経緯からして怪しいとして始まる。
金印偽物説は、何度も耳にした話題であるが、いまだに決定打に欠けている。なにしろ 200 年以上前の話であるから、本書にしても確実な証拠を突きつけているわけではない。
ただ、旧石器時代遺跡捏造事件といった考古学分野だけでなく、常温超伝導や ES細胞など他の分野でも捏造事件が起きている。学問というのは、研究者だけが独占するものではなく、広く一般の検証や理解を得て、はじめて成立するものだと思う。これからも、こうした意見書が多い出てほしいものだ。それが最終的に間違っていたとしても、学問の進歩に貢献するものだと思うから。


■メーカーサイト⇒三浦佑之/幻冬舎/2006年1月 金印偽造事件

■販売店は こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.16 22:21:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X