PR
プロフィール
パパぱふぅ
家庭で、仕事で、学校で役に立つ(立ちそうな)サイバーな小物を中心に紹介します。
キーワードサーチ
フリーページ
カテゴリ
バックナンバー
< 新しい記事
新着記事一覧(全8553件)
過去の記事 >
鎖国していた江戸時代だが、最新鋭の望遠鏡が使われ、天文学も盛んだった。
鎖国していた江戸時代だが、意外にも、最新鋭の望遠鏡が使われ、天文学も盛んだった。 当時の望遠鏡や観測器具、月や太陽のスケッチが図版入りで掲げられており、同時代の西欧の文献と比較しても遜色がないことに驚かされる。 また、安倍晴明、徳川吉宗、伊能忠敬といった歴史上の有名人と天文学の関\わりを知ることができて興味深い。
■メーカーサイト⇒中村士/技術評論社/2008年7月 江戸の天文学者
■販売店は こちら
【未来への遺産】小松左京の大震災’95 2025.01.10
【歴史を裏で支える女性たち】女たちの平… 2024.12.30
【西洋哲学を超えて】世界哲学のすすめ 2024.12.28
もっと見る