6663985 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2010.09.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


コンパクトデジカメ「CX4」

コンパクトデジカメ「CX4」



 手ブレ補正機構が強化され、カメラが被写体を自動追尾してピントを合わせ続ける「被写体追尾AF」を搭載。露出の異なる2枚の写真を連写合成することでダイナミックレンジを拡大する「ダイナミックレンジダブルショット」など特徴的な撮影機能はCX3より継承。

裏面照射型 CMOS センサーや 10.7 倍ズームレンズは前モデル「CX3」を継承し、手ブレ補正機構がより強化された。
また、カメラが被写体を自動追尾してピントを合わせ続ける「被写体追尾 AF」を搭載。

露出の異なる 2 枚の写真を連写合成することでダイナミックレンジを拡大する「ダイナミックレンジダブルショット」など特徴的な撮影機能は CX3 より継続して搭載しており、ソフトフォーカスやクロスプロセス、トイカメラといった効果を与えることも可能となった。シーンモードは 11種類が用意されており、連写合成で手持ちでの夜景撮影を楽しめる「夜景マルチショット」も新たに用意された
また、1280×768 ピクセルのハイビジョン映像を撮影することもできる。


撮像素子1/2.3 型 CMOS(裏面照射型)×1
有効画素数 1000万
光学系非球面レンズ(7群10枚)
光学 10.7 倍ズーム(35ミリ判換算 28~300 mm)
F値 3.5(広角側) ~5.5(望遠側)
シャッター速度 1/2000~8秒
マクロ 1cm~
手ぶれ補正 あり(イメージセンサーシフト方式)
モニター 3.0インチ液晶
内蔵フラッシュ(~4.0メートル(広角側))
画像処理系ISO感度:100~3200
静止画記録最大解像度(3648×2736 ピクセル)
記録方式 JPEG
連写
映像記録最大1280×720ピクセル
記録方式 Open DML Motion JPEG
記録メディア内蔵メモリ(約 86 Mバイト)
SD/SDHCカード
本体サイズ(幅)101.5(奥行)29.4×(高さ)58.5ミリ
本体重量約205グラム
電源リチウムイオンバッテリーパック×1
カラーバリエーションブラック/シルバー/ツートン(グレー×ピンク)

■メーカーサイト⇒リコー コンパクトデジカメ「CX4」

■価格比較・購入は こちら











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.05 11:16:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X