6507601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2014.03.22
XML
カテゴリ:書籍



世界史をつくった最強の三〇〇人

世界史をつくった最強の三〇〇人


 狂信的なキリスト教徒でもあり、終末論を研究している。ニュートンにとっての物理学は、神の創った法則を解明することだった。(218ページ)

著者・編者小前亮=著
出版情報星海社
出版年月2011年9月発行

作者は、歴史小説家で、「歴史のおもしろさを伝えたい」(10 ページ)との思いから本書を著した小前亮さん。「歴史上の人物だって、生身の人間」(11 ページ)なんだから、無味乾燥な教科書にはない人間らしさを伝えることで、歴史のおもしろみを感じてもらおうという内容。ただし、「本書で得た知識を試験に使ってはいけません」(10 ページ)とのこと。

クレオパトラはは、褐色の肌でも、おかっぽ頭でもなく、容姿もごく普通だったらしい。
五賢帝の一人で、ローマ帝国最大の版図を現出させたトラヤヌス帝はゲイでショタだった。
諸葛亮は、軍事は苦手だったが、虚像が生まれるほど民に愛されていた。シャープール 2 世は、胎児のときにササン朝 9 代皇帝に即位した。
傭兵隊長のオドアケルは仲間に推され、報酬を支払わない西ローマ帝国を滅亡させて王位に就き公正な統治を行ったが、東ローマ帝国に言いがかり付けられ暗殺されてしまう。
安禄山は糖尿病を抱える肥満体だったが、陽気で気前が良く、人の心をつかむのがうまかった。玄宗と楊貴妃を楽しませるため、巨大なゆりかごに乗って赤ん坊の真似をしてみせた。
李白は酒好きで礼を嫌う芸術家タイプだったため、宮仕えは長続きせず、流浪の日々を過ごしたが、まじめな杜甫とは仲がよかった。酔っ払って舟に乗っているとき、水面に映った月を捉えようとして転げ落ち、そのままあがってこなかったという。

カール大帝の趣味は珍獣の収集で、宮廷に動物園を開いて諸国から贈られた象や猿、ライオンなどを飼っていた。
中国五代の政治家・馮道は、5 つの王朝、11 人の君主に仕え、次々に支配者が替わる五代の中原で、政治をつかさどりつづけた。軍事政権ばかりの五代時代にあって、最低限の民の生活が守られたのは、馮道のおかげである。
宋の建国者、趙匡胤は誰からも好かれた「いい人」である。
科挙官僚の朱熹は仕事を嫌い、名目上の職について学問に没頭することを望んだ。身勝手な男である。学説と行動は必ずしも一致しないものなのだ。
徳川光圀は好奇心が強く、はじめてラーメンを食べるなど、異国の文物を積極的に試した。
ジャン・ジャック・ルソーは愛人との間に子供を 5 人もうけたが、すべて孤児院に捨てている。人間的には問題の多い人物であった。

ロバート・クライブは、イギリス東インド会社の書記から成りあがり、初代ベンガル知事に就任した。インドで巨富を築いたが、議会の汚職追及と病気に耐えかねて自殺している。ちなみに、彼のペットのゾウガメは、2006 年(平成 18 年)まで生きていた。
太平天国の乱の首謀者である洪秀全は、科挙に落ち続けたことから宗教にめざめ、キリスト教っぽい新興宗教をつくって信徒を集め、反乱を起こした。
カール・マルクスはプルジョワジーの家に生まれたが、ほとんど働かなかった。召使いにまで子どもを産ませ、資本家のエングルスに頼って生活していた。
トルストイの人道主義、無抵抗主義は有名だが、夫婦仲は悪かった。最晩年には「世界の人が共感してくれるのに、何で妻はわかってくれないんだ」と家出を決行している。
野口英世は、借金をして女遊びを繰りかえす。約束は守らない。すぐ嘘をつく。勤勉な努力家の拝見には、極端な名誉欲があった。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.22 18:03:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.