PR
プロフィール
パパぱふぅ
家庭で、仕事で、学校で役に立つ(立ちそうな)サイバーな小物を中心に紹介します。
キーワードサーチ
フリーページ
カテゴリ
バックナンバー
< 新しい記事
新着記事一覧(全8556件)
過去の記事 >
フルディスクリート構成の純A級動作で話題になった「QP1R」の後継機。 デザインは踏襲しつつ一層クリアな音質を実現するため、内部基盤を新設計。しかもフルバランス設計とし、2.5mm バランス出力を備えた。 さらに据え置き型のアンプに使われている技術を使用した新機能「BIAS(バイアス)コントロールシステム」を装備。 内蔵DAC は旭化成エレクトロニクスの「AK4490」で、最大 384kHz/32bit の PCM および 11.2MHz までの DSD 再生をサポート。 3100mAh のリチウムポリマーバッテリーにより、10 時間の連続再生が可能だ。ストレージとして 64GB のメモリを内蔵しているほか、microSD カードスロット(200GB まで対応)も備えた。 本体サイズは、 約 65(幅)×134(高さ)×14.5(奥行き)mm。重量は 214g。専用USB ケーブル、光デジタルケーブルアダプター、キャリングポーチなどが付属する。
【ユニークなボール状筐体】デスクトップ… 2025.01.11
【想像を超える没入感】ポータブルゲーミ… 2024.12.20
【音質重視】ワイヤレスイヤフォン「ZE300… 2024.12.18
もっと見る