ぱふぅ家のサイバー小物

2022/10/30(日)12:26

【Windows 11搭載で薄型ボティに性能を凝縮】ノートPC「Let's note QV1」

ハードウェア(2163)

ノートPC「Let's note QV1」 場所を選ばないコンパクトさに、ビジネスを止めない高性能を凝縮製造/販売Panasonic製品情報ノートPC「Let's note QV1」価格比較ここをクリック 本体サイズはA4用紙よりも小さく、重量も約0.949kg(Wi-Fiモデル)と1kgを切る軽さを実現した。ディスプレイはアスペクト比が3:2と一般的な16:9画面よりも縦を広く利用でき、デジタル書類が扱いやすい。解像度もWQXGA+(2,880×1,920ドット)と高めだ。ディスプレイはタッチ操作とデジタイザペンに対応しており、筆圧検知レベル1,024段階の同社アクティブペンを利用可能。また、画面には傷つき防止と映り込みを抑制するアンチリフレクション保護フィルムをあらかじめ貼付している。レッツノートのウリである堅牢性も備わっており、76cmの高さからの動作中の底面落下試験、非動作時の自由落下試験、100kgfの加圧振動試験、キーボード打鍵試験などをパスした頑丈設計となっている。セキュリティ機能の面では安全性と利便性を両立させる生体認証をサポートし、顔認証カメラと指紋認証センサーの2種類を搭載する。レッツノートらしくミニD-Sub15ピン、有線LANといったレガシーポートや、最近では省略されがちなSDカードスロットを装備。一方でThunderbolt 4ポートも備えており、USB PD(Power Delivery)による充電と、DisplayPort Alternate Modeによる画面出力も行なえる。充電はこれまでどおり、専用の丸形コネクタを使ったACアダプタも利用可能。キーボードはタブレット利用も考え、キートップが外れにくいアイソレーションタイプを新採用した。キーストロークは2mm、キーピッチは19mmを確保している。誤入力が少ないというリーフ型のキートップや片手でCtrl+Alt+Deleteが押せる独自キーの割り当ては従来と同じく利用できる。丸形のホイールパッドも健在だ。バッテリ駆動時間は約11時間を達成。モダンスタンバイに対応しており、低消費電力のアイドル状態を維持することでスリープ状態でのメール受信、短時間復帰が可能。Skypeの着信やメッセンジャーからの受信、UWPアプリからの通知によるシステムの復帰も行なえる。CPUパフォーマンスを細かく制御し、高負荷の作業で高いパフォーマンスを継続する独自設計の「Maxperformer」に対応している。OSはWindows 11 Pro。Microsoft Office Home and Businessをプリインストールする。【主な仕様】基本ソフトWindows 11 ProCPUIntel Core i7-1165G7(最大 4.7 GHz)グラフィックインテル Iris Xe グラフィックス(CPUに内蔵)表示12.0型 2,880×1,920ドット(TFTカラー液晶、アンチグレア)タッチパネル あり(静電容量式マルチタッチパネル)主記憶16Gバイト(最大 16Gバイト)補助記憶SSD 512Gバイトネットワーク有線LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(Intel Wi-Fi 6 AX201)×1Bluetooth 5.1×1ワイヤレスWANモジュール(LTE対応,nano SIM)×1インタフェースUSB 3.1 Type-C(Thunderbolt4、USB Power Delivery対応)×1USB 3.0(うち1つはスマホ充電対応を兼ねる)×3ヘッドセット端子(マイク入力+オーディオ出力,ヘッドセットミニジャックM3、CTIA準拠)×1アナログディスプレイ(ミニD-sub)×1HDMI出力(4K60p出力対応)×1サウンド機能PCM音源 24ビットステレオ×1インテル High Definition Audio準拠×1ステレオスピーカー×1アレイマイク×1スロットメモリーカード(SD/SDHC/SDXC,著作権保護技術・UHS-I・UHS-II高速転送対応)×1顔認証対応カメラ最大 1,920×1,080ピクセル(約207万画素)×1センサー照度センサー×1セキュリティTPM(TCG V2.0準拠)×1顔認証対応カメラ×1指紋センサー(タッチ式)×1センサー照度センサー×1地磁気センサー×1ジャイロセンサー×1加速度センサー×1バッテリ駆動時間 約11時間(JEITA Ver.2.0)充電時間 約2.5時間本体サイズ(幅)273.0×(奥行)209.2×(高さ)18.7×(直径)×(全長)ミリ本体重量約0.979キログラム付属アプリケーションMicrosoft Office Home and Business 2021ラインナップCF-QV1CFNCRCore i7-1165G7 + RAM 16GB + SSD 512GB + LTECF-QV1ADMCRCore i5-1135G7 + RAM 16GB + SSD 512GBACアダプターCF-AA6412AJSバッテリーパックCF-VZSU1MJS???

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る