石垣島ニコニコペースで島暮らし

2007/08/04(土)21:40

宮古日記のつづき

島巡り(13)

前回中途半端に終わった日記の続きです。二日目、伊良部島でのシュノーケリング。ミヤコマンさんとっておきの秘密のビーチへ連れて行ってもらいました。草をかきわけ獣道を進んでいくと小さなビーチ。海へ入るとすぐに大きな大きなサンゴの根がドーンドーンと現れて、ダイビングポイントのよう。   流れもなく、ただプカプカと水面を漂うこと1時間以上。さすがにみんな体が冷えてしまったらしく申し合わせたように満足気に上がったのでした。腹ペコになったので、メニューがカレーとソバのみの食堂でのんびりエネルギー補給をして宮古島に戻りました。この日も大満足の一日でした。 三日目は東平安名崎(ヒガシヘンナザキ)のすぐ近くのビーチでシュノーケリング。ここも長いビーチがあり穏やかですがトイレやシャワーが無いせいか旅行者の姿はなく私たちが居る間、誰にも会いませんでした。ゴツゴツした岩場を入って少し進むと、またまたサンゴ畑。泳ぎ疲れると大きな岩に座って一休み。3人でちょこんと座ってボーッ。宮古の海を3人占めしてる気分でした。またまた腹ペコになったので近くの展望台で買っておいたお弁当をいただきました。そのあと、初日に行った新城海岸でひと泳ぎ。この日も燃え尽きました。最終日ももちろん海へ。で、今日はここまで。 明日は黒島の豊年祭だ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る