109619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

石垣島ニコニコペースで島暮らし

石垣島ニコニコペースで島暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

paikaji48

paikaji48

Calendar

Category

2007.12.23
XML
カテゴリ:島の暮らし

暑い日が続いております。ってもうすぐお正月なんですけどぉ。

温暖化ですな。

 

さてさて、明日はクリスマスイブ。特にイベント的なものはありません。

ただクリスマスにかこつけて美味しい物を食べにでも行きましょう!!

そうしましょう!!ってことで、善は急げ(?)昨日おでかけしました。

夫が仕事でお世話になった「あっぴー」さんにお邪魔しました。

今月初めにオープンしたばかり。

     あっぴー.JPG

大将は沖縄本島でお寿司屋さんをしていた方、お姉さんは石垣で魚屋さん、というとても魅力的なお店なのです。

暖簾はてしごとやにオーダーをいただき、店内の暖簾と合わせて作らせていただきました。

   刺身.JPG

まずは刺身盛り。夫の好物しめ鯖もリクエスト。う、うまい。ほんとに。

手前に写ってるのは自家製かまぼこ。これがまたうまい。黒いのはイカ墨です。

フワフワアツアツで始めての食感。青じその香りがふわっとして美味。

   アラ炊き.JPG

こちらはブリのあら炊き。甘くてしっかり味がしみててうまい。自分で作るとどうしても甘さ控えめになってしまうんです。やっぱりちがいますな。

このほかに、からし菜ちゃんぷるー、だし巻きたまご、メンマの煮物、

そして〆はにぎりでやんす。海老とまぐろとしめ鯖。しめ鯖おいしい~。

上に書いたもの中にはメニューに載ってないものもあるような・・。

大将のご好意でたくさんご馳走になりました。

食べ過ぎたぁ。苦しくも幸せな夜でした。

お店は大盛況の様子で、オープン以来休み無しだそう。昨日も地元の方でいっぱいでした。

ぜひ美味しいお魚を食べに行ってみてください。

市役所通りをJAから右折。左手です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.23 18:35:15
[島の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.