aaa

2008/01/19(土)20:02

これは、グッド・アイデア

時事的話題(325)

NHKニュースが、日本百貨店協会が、全国のデパートにやってくる中国・韓国の観光客に対して、携帯電話で通訳をするサービスを始めることを伝えています。 コールセンターに中国語や英語の通訳が常駐していて、売り場で商品に関する質問を携帯電話で通訳するのだそうです。 既に、新宿のデパートでは、販売員にコールセンターの電話番号が書かれたカードを配っているそうです。 年間800万人を超える外国人観光客を全国260のデパートに呼び込もうという作戦、うまく行くのではないでしょうか? このアイデアは、デパートだけでなく、駅や観光地など全国どこでも有用なのではないでしょうか? ビジネス相手の外国人に対しても有効かも知れません。 携帯電話の接続方法を工夫すれば、通訳はコールセンターに常駐するのでなく、家庭にいてもビジネスができるような気がします。 日本復活のために、こういう面白アイデアがたくさん出てくるといいなあ。 日本人はしょげていないで、どんどん新しいビジネス・モデルを考案して欲しい! ---------------- 理工系受験生向け大学入試問題研究サイトはこちら 大学入試問題検討ブログはこちら ---------------- 応援、激励、賛同のコメントはこちらへお願いします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る