150316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑風が漂う庭に・・・

緑風が漂う庭に・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 7, 2018
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝  

趣味の園芸で 和の観葉植物でしたね

ついつい 増えてしまう観葉植物

ものぐさの私にピッタリ

観葉植物は あまりお世話しない方が良いのです

こまめにお世話する人には 向いていないと思います

我が家からお嫁に行った物達も 

そこであんまりにも大事にされて 駄目になったわ~

と言う声が

放任主義が向いているのですよ

​我が家の子育てと留以にです(子育ては成功かと言われれば甚だ疑問?ざんす)

​​
​​そこは置いといて(勝手に広げて勝手に閉じる・・・)


​​
観葉植物は なんと言っても冬越しが決め手

現在は 日中は窓際で 

夜間は 室内のカーテンの内側に

日に2度の移動が欠かせません

寒い地域の我が家では 気を抜かないようにしなければなりません

夜の室内は本当にゴタゴタします





それでも 僅かながらでも成長しているのを見ると

応援しなくては!と

花は付けない男気みたいなものが みなぎっている様な





本当に緑系、植物系が好きなのですね

外は当然ながら 

家の中もおのずと集まってきます

モネ展で購入した絵葉書、チョイ高級な額に入れるとグッとゴージャス


絵付けされた食器や 小物も知らず知らずのうちに植物に

カレンダーも



秋に購入した若者向けのニットお気に入りです

(似合っているかどうかは関係ないですハイ)

兎に角 プチマニアですね


気が向いたら 下を押してね



人気ブログランキング

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2018 01:10:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

ホワイト・アナベル

ホワイト・アナベル

Category


© Rakuten Group, Inc.