150288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑風が漂う庭に・・・

緑風が漂う庭に・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 22, 2021
XML
カテゴリ:お買い物したもの
​​
春だから??
なにか変化を期待するのかな?

田舎のおばちゃん事情
毎日の移動は ほゞ車
意識せずに車は足になっています

という理由でも無いでしょうけど
​我々の周りのおばちゃん世代は皆、大型鞄所持ですウィンク

私のバックの一部⇓​
  
保険の勧誘のおばちゃんが持っている様な??ウィンク
だからと言ってキャリアウーマンでも何でもなく

年々鞄に放り込むものが増えるから~~大笑い
手の持って歩き回ることが少ないからでしょう(車ですから)

それに 出かける際にはあれも、これも必要に思えてくる
年を重ねると 不安心理が増しているのもあります

スマホ、財布、眼鏡は必須
いざという時の為の物
救急の薬?絆創膏や自分の薬や鎮痛剤や胃腸薬や
勿論ハンカチ、ティッシュ、最近は消毒用ウエットティッシュ
ちょっとした化粧品やエコバックも要ります
夏は水筒とかも・・・

小さなものは行方不明になるので バックインバックも必要
その都度 これも、それもと大きな鞄にインしてしまいます
(持って歩くことが少ないからねウィンク
ですが、お出かけの際に本当に使う事は稀なのですよねしょんぼり
無くても良い物ばかりですが不安なのでしょう・・・


でもですよ 元々荷物少な目が憧れです手書きハート
若者の様に 携帯一つで手ぶらお出かけしたい
軽くておてがる値段の斜めがけバックを探していました
​(お出かけ用のチョイ値の張るものはありますけど 第一お出かけが無い)
普段持ち 見つけました目
本屋さんで・・・
時々チェックをしているオマケ?的な本の中から
衝動買い大笑い大笑い大笑い



  

お値段1990円、消費税を入れれば2189円
なんとまあ このお値段で肩掛けバック
皮製品で無いので 軽さも普段使いにピッタリちょき
最低必要減のみで出かけられそう
暫く使ってみます


春だから 何か新しいものが欲しくなったのねウィンク
ハハハ大笑い大笑い大笑い正当化してます



では又ねバイバイ
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2021 08:45:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お買い物したもの] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ホワイト・アナベル

ホワイト・アナベル

Category


© Rakuten Group, Inc.