150112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑風が漂う庭に・・・

緑風が漂う庭に・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 16, 2022
XML
カテゴリ:日常生活
さておばちゃんはどうなんだろう?
疑り深いので 多分引っかかりない?様な気がする
(そう言っている人ほど危ないらしいという声も良く聞くけどねクール


先月の事
家電に掛かってきた電話
市役所保険課ですが・・・から始まった云々
これはおかしい!で即 切った
未だ冷静だぞ!!と自分では思っているのですけど
​今後どうなる事やらしょんぼり

最近は 行政から届く文書も訳判らん?????
って事もチョクチョクあるしょんぼり

義父は介護施設に入所しているので 本人宛の文書は我が家に届く
それが又、さっぱり判らん
年金、所得税、住民税。介護保険、、
次から次と届くのだけど 人の事なので理解できない号泣

​文書出す方は 本人が理解できるという前提なのでしょうけど​
本人は もうじき100歳
我々も理解力が乏しい年齢さ!

どう思っているのでしょうねえ~~
これが詐欺だとしても
まんまと引っかかるよしょんぼり
文書で来る以上は大丈夫と思っているけど・・・

公務員だって 間違いはしょっちゅうで訂正があるしね
​​​(自分で間違えて還付したくせに間違えられた方が如何にも悪いかのようになったことあったよね)​​​
何を信じて良いやらね~~クール

純粋で信じやすい人って直ぐに宗教にはまるしね
気をつけなきゃあね
田舎の人ほど?人が良いから?
カモになりやすいのでしょうか?

美味い話はそうそう転がっていない!!って
自問自答



夏らしくゴーヤチャンプルー手書きハート



では又ねバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 16, 2022 07:52:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ホワイト・アナベル

ホワイト・アナベル

Category


© Rakuten Group, Inc.