003790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

妄想族+転勤族妻の生活備忘録

妄想族+転勤族妻の生活備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

panapii

panapii

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.31
XML
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最近、You Tubeで突然おすすめに出てきた動画があります

それが

”週末ビフォーアフター”

ざっくり言うと、片付けのプロが汚部屋を綺麗にする お片付け動画です 

普段はVTuberさんを見たり、子供たちは同年代の子がおもちゃで遊ぶ動画を見ているので
何の動画の関連でおすすめされたのか分かりませんが
サムネイルから気になったのでつい見始めました

古堅純子(ふるかたじゅんこ)さんという方が、いろんなお宅に訪問して
物を捨てずに片付けていき、何もない景色を作ってすっきりすることで
その家の人が幸せに暮らしやすくする という内容です

物がめちゃくちゃ多いお宅なのに、すごく綺麗に片付いていって
広くなっていくので、アフターを見るのが楽しみになってます

古堅さんは、お話もとてもテンポよく、部屋の状態にも突っ込んでお話されてます
(嫌味な感じでもないので、そこが良いところなんだと思います)

依頼者さんがどんな暮らしをしたいかを聞いて
片付け途中でもお話を聞いて、住む人の希望を取り入れていくので
片づけメソッドを押し付ける、ということもないです

捨てなくてよいという事ですが、物を片付けるのも大変な労力がありそう
(倍速になってますが、複数人で片付けていらっしゃいます)

私も、収集癖があり、モノが多くて整理整頓が苦手です
今はだいぶ減らしましたが、そのきっかけの話はまた別で...

片づけで、やましたさんの断捨離とか
こんまりさんのときめくやつとか
勝間さんのYou Tube動画とか いろんな本を読み漁りましたが
古堅さんの本も読んでみようかな

いや、昔読んだ事あるかもしれないな...
片付け迷子だったときに
 すっきり暮らす とか
 ものを捨てて幸せになる とか
捨てるまたは、片付け系の本、雑誌をとにかく読み漁っていたので
捨てられないと思ったとき、読んでいたかもしれません


↓捨てられないと思っていたら、無理に片付けなくていいの!? とうれしくなるタイトル

↓ものがあっても良いのですか と気になります

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

物に囲まれてすっきり暮らす 景色を変える片づけ [ 古堅 純子 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/5/29時点)

↓動画の中で紹介されてます 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.31 10:00:10
[テレビ/ドラマ SNS 映画 本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.