【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

☆ももかについて~はじめにお読み下さい☆


出生時の不思議な夢


☆なぜ今を楽しんで生きているかの答え☆


みんな大切なひとりひとりだということ


こころは大切な宝箱


障害者ってなあに?はてはて?


もしあなたの大切な人だったらどうしますか


☆みなさんに伝えたいこと☆


「見ちゃいけません」


車の爆音☆エレベーターそして感覚のこと


みんなが使える大切なトイレの話


小さなハリーポッターたち


子どもからのお願いです


災害と車いすそして逃げられない人たち


朝から不思議発見♪


☆人との出会いと成功体験☆


☆それぞれに与えられたギフト☆


車椅子用自販機とこども


数字の8と先生の愛情


一日10時間以上車いすに座るということ


☆休日の救急病院と温かいスタッフ☆


ヘルパーさん方へ


増えてきた電動車いすの子どもたち♪


小さな成長・あゆみの小箱


人生を左右したふたりの医師の言葉


ママ「しゅじゅつおめでとう」っていって


プリキュアに語りかけた言葉


本当?ミップルに会うの巻


かわいい提案


平べったいおにぎりさん


娘にした「つよい心のお話」


車いすの応援団と心に優しい雨


温かい手~ありがとう~


ピンク色のほっぺ~みなさんありがとう~


心に感じたぬくもりとギブス用スカート


☆子どもの回復力のすごさ☆


☆シールと温かい先生の気持ち☆


☆突然の大泣きと子どものきもち☆


ママは小人になるからね


ラブラブ交換日記


大丈夫の魔法(o^-^o)♪


☆かっこいいギブス足とモリゾー☆


やったあ!車いすに(o^-^o)♪


☆初めてのおこづかいで欲しがったもの 笑


初めての母の日の想い出


どんなことも心を見つめるラッキーチャンス


☆嬉しかった言葉と思いがけないプレゼント


悲しい顔でママも悲しくなったけど、、


髪の病院


☆傷つける言葉と包丁☆


涙があふれてきた、、


☆いたずらってしあわせなこと☆


☆院内学級の様子と先生の温かさ☆


遊び・学び・楽しむ子育て一緒に体験♪


葉っぱぐい


ももかの詩1☆かみさまがきめているから


ももかの詩2☆ありさんのせかい


8才車椅子の娘と二人でアメリカへ その1 


アメリカDWE電動車いす二人旅その2


ももかの詩3 虹色のありがとう


大好きなプリキュアに会いに


☆ふと気付いて微笑んだこと☆」


我が子を教えることは難しいけれど


☆子育てを楽しむ魔法


秘☆私流子育てを楽しむ魔法のかけ方


子どもを叱る時の魔法の言葉


子どものあまのじゃくな性格をどうするか


しあわせになる魔法


秘☆夢をかなえる魔法


つらい記憶を消す魔法


怒りを静める魔法あります♪


親子の絆を深める魔法


お金をかけず心を癒す魔法♪


勉強を楽しむ魔法~幼き子どもへ


子育てがつらくなったときは、、(o^-^o)


☆しあわせの種まき☆幼い心へ


私は捨て子だと思っていた


尊いイノチの輝きをこころに感じた日のこと


☆大切なお子さんが天使になったご両親へ☆


楽しい想い出♪(゚ー゚☆


おばけの森への電話


へんな獣医さん再び現れる


輝く素敵な女性と初☆ラジオ取材


お誕生祝いとへんな獣医さん


本当に素敵です!+ハートマーク♪


☆おばけの国からの手紙と一通のメール☆


パンダとニコニコ笑顔のプレゼント


たこたこたこやきパーティ♪


私の天使(o^-^o)♪


☆福山雅治in大阪の熱い夜☆


☆我が子の障害の受容と私のココロ☆


こころがクリアになった日のこと


生まれてくる意味と役目


人生で与えられた問題集


美しき人


決断


心いっぱいの感謝をこめて


☆カタチのないもの、目に見えないもの☆


☆同じだった手をつないで歩く夢☆


☆決めるのはすべて自分☆


感動☆お薦めの本


壁を乗り越える共通点


どんなこともチャンス


「僕の大切な友人なんです」


☆バンコクの奇形児を抱えた物乞いのお話


一期一会


母子通園のススメ


障害児のパパとママへ


☆こころのバリアフリー教材・絵本作成☆


伝えたい思い


学校教材の展示会へ


夢へ向けての第一歩


ハートを抱きしめた天使


意見収集中


3人の賢者


こころのバリアフリーを伝えるツール


輝く女性たちにお会いして


二人の私から9年後☆明日は成果発表会


ドキドキ成果発表会当日です。


反省して心を切り替えて前へ


☆人生はピクニック☆


☆楽天ブログでの素敵な出会い☆


初めての絵本作成


☆絵本作成そして明日はまるかん寺子屋


まるかん寺子屋さん講師をして学んだこと


☆シンクロと黄色い光のイメージ☆


☆心のバリアフリー教材化までの道


☆絵本とこころのバリアフリー教材の夢☆


真実の記録☆私が乗り越えてきた道


私のこころの変化(バンコクの話)


☆「ぱしっ」で変わった未来のお話☆


徒然なるままに、、


浮気をしないには訳がある


あなたのあなたのための素敵な冒険旅行を☆


まるかん寺子屋


☆愛と調和☆


☆みんな繋がっている(o^-^o)


☆ただ自分を信じるということ☆


これお薦め!\(^▽^)/


かなり便利☆携帯用車いす用トイレ


絵~こころをこめて~


大切なイノチ


カテゴリ

プロフィール

miyuhappy710

miyuhappy710

2007.02.05
XML
キティ車いす


私は10才の車イスの女の子の母。

元 関東の住人で現在関西地区に住んでいます。

知らない間に弱かった私も気がつくと

すっかり浪速の強いおかあちゃんになってしまいました。


7年前関西に来たとき大阪市内の市営地下鉄のエレベーター化が

すでに充実していたことに驚き 本当に涙がでそうでした。

それくらい関東は遅れていました。いつもリュックを背負い

当時4才の歩けない娘は車イス予備軍のベビーカー使用児。

もう重くて抱っこもおんぶもできない大きさでした。

本人プラスベビーカー5キロほど。

背中の荷物10キロぐらい?

病院の検査や施設に向かうときはいつもラッシュ。

「ラッシュになんで乗る」という無言の視線が痛かったのです。


それが予想され ベビーカーに自分でデザインした

可愛い「車イスのかわりです」マークを必要時つけました。

そうしたら周りの人たちはさりげなくわかって頂くことが出来て

壁になり逆につぶされないように守ってくれたりもして下さいました。

ありがたかった。。。


長い階段を運ぶことが毎日だったので

母鍛えられて腕強くなるみたいな(*^m^*)

(皆さん駅でベビーカーを運ぶママを見つけたら 

ぜひお手伝いしてあげてください。

ベビーカーを一緒に運ぶお手伝いでもよし、

荷物を運ぶのも助かると思います。手伝うことありますか?の一言を

お願いできず待っているママさんって少なくないと思います)

子育てをしていると 周りの方々の温かさが身にしみます。。。。



声をかけないと手伝ってくれる人ってベビーカー時代は

当時ほとんどいなかったかもしれません。

声をたまにかけて下さるのは同じようなベビーカー世代の

人だったり、、でした。



でも不思議や不思議。

ベビーカーでも足に装具をはいていると

声をかけてくださる方が多いのです。

それは高校生の子だったりしました。



そんな娘が幼少期に大阪へ

4才の頃でした。



あっ!エレベーターがある!!!

エレベーターのボタンを押せるしあわせ♪
(*´ー`*)☆


駅員さんにお願いして

お声をかけて

待って、、、よりも

誰だって一人で手を煩わせることなく

できるかぎり移動したいと思ってるんじゃないかな?って思いますが

皆さんはいかがですか?(o^-^o)




大阪市営地下鉄は当時 既に2010年までに

全駅にエレベーターをつけることを

掲げていました。

そのポスターを見てマジ泣きしそうになった私でした。

(;_;)

エレベーターがない駅でも駅の上に駅長室へ繋がるインターフォンがあり

コミュニケーションがとれます。

実にこえかけもスムーズで特別を感じない。

大阪はこれまた車イスの人が多いのです。

車イス同士でデートや重度の方でもひとりで

電動車イスで移動されているのをよく目にします。

素敵ヽ(*´▽`*)ノ

娘にも将来こうなってほしい!と私は思うのです。

(でも最初はきっと心配になって影からみてるんだろうなあ~笑)

(電動車いすって私たちが思っている以上に操作が難しいんです。

 感覚的には原付を運転する感じにちょっと似てるように最初思いました。

 だから重度の方で一人ででかけようとトライされる人は本当にすごいと思います。

 私はすぐ母の気持ちになってしまいます 、、(o^-^o) )



大阪市営地下鉄では

駅の改札を通るとき必ず駅員さんが声をかけてくださいます。

「こんにちは」

「どちらまでいかれますか?」

「お手伝いは必要ですか?」(必要な方とそうでない人がいる。

介助者がいてもスロープを必要な場合とそうでない場合があるし

車イスによってもちがうと思う)

そして目的地でスロープが必要か、連絡が必要かです。


必要なのは上記の点です。

「お手伝いは?」と聞かれて

介助者がいて不必要ならば「大丈夫です♪」の一言でおしまいになります。



利用者側の介助者も乗り降ろしはできても 

現地が初めてでエレベーター等があるか

乗換えがうまくできる自信がなかったり

乗換えまで時間がそうないならば駅員さんに

目的地でのヘルプを申し出た方がスムーズだと思います。



「エレベーターで下に下りたところに駅員がいますので

 お声をかけてくださいね」と言われ

 自らは階段でささっと降りられて

 下でまっていてくださったりする。

 または違う駅員さんが来られるケースもある。

 これも各社によってその姿勢はちがう。

 駅員さんは基本的に階段で移動されるように徹底されているように思う。

 定期的に勉強会をされているらしい。

 こえかけも行動も実にスムーズ。

 さて電車につける車イス用スロープだが

 たとえば大阪の天王寺の駅、一駅だけで一日に100回近くつけるらしい。

 

 同じ大阪でも○Rはマインド面がまだまだ遅れていると感じます。

 すみません~ でも改善されたら嬉しいのであえて書きます(o^-^o)

 自分から申告しないと目的地に連絡はもちろんいかないし

 「言ってなかったんですか」と言われてしまって終わり。

 (お陰でコミュニケーションは自分からとるくせがつきました♪

  もちろん駅員さんによるのですべてではないけれど☆)

 しかし新幹線の車掌さんはけっこうスムーズだったりします。
 



久しぶりに東京に行ってエレベーター化が進んだことを

嬉しく思ったけれど駅員さんに伺うとまだ60%とのことだった。

大阪は85から90%ぐらいかな。。。



設置場所がないのが大きな理由らしいです。

簡単にかけば駅によると思いますが

車イスの扱いにぎこちなさを感じるのです。

日比谷線は新しい駅以外ほとんどまだ全滅状態と伺いました。

「この駅は東京オリンピックの時の建物なんですよね」と。

たとえば大手町から人形町へ行くまで通常だと10分少々が

1時間かかりました。

気が遠くなったし 待たしてもまってもらうことが

まだ当たり前感覚なんだなあ、、と感じました。

「エレベーターないんですよね~」と当たり前のように駅員さんが言う。

そのあとの会話がない。


「それでは駅の移動はどうしたらいいですか?」と訪ねる私。

回答を待つ。

「ちょっとまってくださいね 向こうの駅にきいてみます」

またされること15分以上。

「○○駅でなんとか対処してもらえることになりました」

「ありがとうございます」というが

なんとか対処ってなんやねんそれ?と正直思ったのです。

みんなに平等に公的な機関が使用できないのはどんなものか。


高齢化に向けて障害者だけではなく 高齢者の

車イス使用者は年々増加傾向にある。

手動車イスの場合は補助が何人。

電動だったら何人必要と規定をもうけるなり

サービス業ならばすべてのお客様に対して同じようなマインドケアを

考えることが大切に感じます(すみません 私も元サービス業 航空会社)

20人に1人は内部疾患を含め障害者である。

もっともっとハード面が進んでいなくても

できることはいっぱいあるし 現状で満足してほしくない。

エレベーターがないならばないからこそできることを見つける必要があるのではないか。

自分の駅に車イス使用者がいないと思うのはまちがいで

使えないから

使用しないだけです。


また政府は駅全部の利用者数に応じて駅にエレベーターの設置を義務づけて

いるけれどそれって優先順位がちがうと思うなあ。

まず設置しなければいけないのは病院があったり 
車イス使用者が
多い駅です!


どれだけ病気の人たちが階段を一歩上がることがつらいか。

使用できないからタクシーでその日だけは病院に行かれている方もいます。


都庁や県庁所在地の目立つ場所やPRできる場所等にまず

設置する予算をとり 

本当に人が必要なところに設定が遅いのは

カタチばかりの政策をしていて

利用者の生の声をきいていないからだと感じます。



エレベーター化以上に

マインド面の教育が大阪地区よりもかなり低いと書いておきたい。

(厳しいけれど私が感じるになのですみません、、)

比較は好きではないがあえてポイントを掴んでほしいので書くとすると



○ 慣れていないので車イスの人が来ると「大変」「時間は大丈夫か」など
  考えていらっしゃることが伝わってくる。

○ JR、地下鉄ともに車イスが乗るときに
  「車イスのお客様がお乗りになります」等の
  アナウンスが流れます。

  安全面を配慮してとのことだと思いますが
  それは逆に自分がその立場だったらそのアナウンスがどういう気持ちになるか
  かんじてもらいたいなあ、、と思いました。

 (電車が止まり、そのアナウンスする間待って その後スロープつけてだと
  待たされる上に注目されます。私たち親子はもう人の視線は気にならないけれど
  それでも気になりました。視線を気にされる人って多いと思います)
 
  そのようなアナウンスがなくても指差し確認、目視確認等で安全確認は
  できるはずです。アナウンスが必要ならば業務間でのみわかるないように
  したらいいのになあ、、と思いましたが皆さんはどう思われますか?

  関西ではそのようなアナウンスなしで全然スムーズです。

  アナウンスの効果が逆に利用者の心理面の負担に結びついているように思いました。

○ 駅員が電車をきめる → ホームに降りて乗れる電車があるのに説明もなく
  自分達の都合で次の電車にされてしまう。

  勝手に乗ることもできず 連絡がいってるからと
  快速が来ても降りて乗りかえることもできない、、、のが現実にあります。

○ 慣れていないためか駅によっては駅長さんをはじめ3人から6人までの人が
  でてこられてホームへ。(1人でOK)

  そんなにこらえると申し訳なくも感じました。
  研修中の方もいらっしゃったのかもしれませんが、、

  全国の地下鉄、バスなど色々のっていて優れていると感じるのは
  今のところ いちばんは大阪市営地下鉄のサービスです。

  ぜひそのさりげなさ感じていただきたいです。

  大阪は慣れているのもあるのか 東京地区のほうが
  モモとでかけていてじろじろ見られる視線を強く感じました。

  モモは全然なんとも感じていないようで
  いつものようにヽ(*´▽`*)ノとマイウエイでしたが、、、。

  以上 大阪と東京のバリアフリー事情でした♪

  そうそうもう一つ書いておくことが、、、。

  ☆続きます(*´ー`*)☆
  
og.jpg
何かココロに感じた方はクリックでブログランキングに一票☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.19 21:42:29
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


本当に大切なのは心だよね   まっつマック さん
今回のconaさん・ももちゃんの東京ステイで
同行してやっとわかりました。
環境のバリアフリー化だけじゃだめなんだなぁということね。
エレベーター・段差の無い道路はもちろん大切な基本中の基本だけど、
そこを闊歩し道を開けない人たちばかりでは、
そんな環境面のメリットも意味が無いょ~☆

見守る心、思いやりの心、相手の気持ちを考えて行動する勇気が絶対ひつようだね。

今回のステイは勉強になりました。
ありがとう(^^) (2007.02.05 15:32:04)

Re:☆全国の駅員さんに伝えたいこと☆(02/05)   shiruko さん
自分で「手伝ってください」「ありがとう」が言えるなんてなんてステキなんでしょう。

大阪と東京ではそんなに差があるんですね。
びっくりでした。 (2007.02.05 16:06:45)

ありがとう、ごめんなさい、は大切な言葉   ATOM さん
こんばんわ(^ー^)
今年のゼミの最終報告会が今日無事におわってほっと一安心のATOMです(^ー^)
来週のクラスが終われば、あとは最終学年に進級を待つだけ、、(^ー^)
なんか嬉しい、、
そうそう、私も両親からずっと
ありがとう、ごめんなさい は大切な言葉だよ(^ー^)
と言われて育ったよ
いつからだろう、、
自分からお願いしますとか、これは自分でできます(^ー^)ありがとうございます
って笑顔で言えるようになったの (^ー^)←こんな笑顔で、、
気が付いたら言えるようになってた
自分でもいつからなのかわからないくらい小さいときから (2007.02.05 17:25:41)

東京と大阪   tyapun さん
東京と大阪が、それほど違うとは知りませんでした。
また、「誰だって一人で手を煩わせることなく」
言われてみれば、そのとおりですよね。
今日のブログを読めて良かったです。
ありがとうございました。☆(*^_^*)

(2007.02.05 20:39:11)

本当に大切なのは心だよね    めぞん さん
関東と関西のこれほどまでの差・・・車椅子を運んでもらっている時の恐怖感・・・今回の話はジ~ンときましたし・・・すごく勉強になりました。困っている人がいたら手を差しのべる・・・そうしたいです。
それから困ったことがあったらはっきりと”お願いします。”そして”有難う”と感謝の気持ちをしっかりと伝えるモモちゃんはすごくしっかりしていて、思いやりのある子だなあ・・・と思いました(簡単そうだけどなかなかできないことだと思いますよ)。
そうそう余談ですけど・・・モモちゃんの車イス・・・黒を基調に・・・タイヤにはかわいいキティちゃん・・・モモちゃんなかなかいいセンスしてますね~~(^^♪ (2007.02.05 20:48:02)

はじめまして☆   アーククリアリングなな さん
サフランちゃんさんのとこから来ました♪
実は大阪は福祉先進国なんです。
児童相談所(子ども家庭センター)に配属されている
社会福祉士の率もダントツです。

お子さんモモちゃんなんですね~。
わたしはななちゃんです☆
リンクさせてくださいね。
(2007.02.05 21:29:37)

Re:☆全国の駅員さんに伝えたいこと その1☆(02/05)   まき貝7816 さん
 サフランさんのところから参りました。
 東京在住(現在は都下)です。
 私は長男が小さい頃、池袋駅のすぐ近くに住んでいましたが、ベビーカーでさえとっても苦労しましたもの、いつも「車椅子は大変だろうな」と思っていました。
 現在の最寄駅と隣りの駅にはエレベーターはありません。
 誰に気兼ねすることなく自由にのびのびと行動できるような社会に早くなると
いいですよね!
 そのためには私たちが今、できることを考えて少しずつでも動いていきたいと思います。

 ありがとうございました。
(2007.02.06 10:43:42)

Re:本当に大切なのは心だよね(02/05)   パンダママ*cona(*´ー`*) さん
まっつマックさんへ

>今回のconaさん・ももちゃんの東京ステイで
>同行してやっとわかりました。

た~様 東京ステイではお世話になりました♪
すごい楽しかったです(*´ー`*)☆

>環境のバリアフリー化だけじゃだめなんだなぁということね。
>エレベーター・段差の無い道路はもちろん大切な基本中の基本だけど、
>そこを闊歩し道を開けない人たちばかりでは、
>そんな環境面のメリットも意味が無いょ~☆

そうだね、、(*´ー`*)☆
色々と見えるものあったと思います。

>見守る心、思いやりの心、相手の気持ちを考えて行動する勇気が絶対ひつようだね。

うんうん
私は毎日のように学びや気づきがあって
なるほど~と思うことに遭遇する。
未知なる遭遇、、(*´ー`*)☆

>今回のステイは勉強になりました。
>ありがとう(^^)

こちらこそです。本当に色々ありがとう。
会場にもね 一緒にいってもらえて
すごい心強かった。

素敵な2日間を本当にありがとう♪
また温かくなったら会おうね♪

(*´ー`*)☆ (2007.02.07 09:49:00)

Re[1]:☆全国の駅員さんに伝えたいこと☆(02/05)   パンダママ*cona(*´ー`*) さん
shirukoさんへ

>自分で「手伝ってください」「ありがとう」が言えるなんてなんてステキなんでしょう。

最初はみていて
実践して、、のつみかさねです(*´ー`*)☆
たとえばタクシーの中の会話とかもまねっこで
「今日はいいお天気ですね」って会話も
そうじゃない日に言ったりの 笑
モモでした(*^m^*)

>大阪と東京ではそんなに差があるんですね。
>びっくりでした。

そうなんです。
すごく心にストレスを感じたみたいです。
書き出してみて
いかに大阪が自然で街の中で受け入れられているかを改めて感じました。
(2007.02.07 09:51:50)

Re:ありがとう、ごめんなさい、は大切な言葉(02/05)   パンダママ*cona(*´ー`*) さん
ATOMさんへ

>こんばんわ(^ー^)
>今年のゼミの最終報告会が今日無事におわってほっと一安心のATOMです(^ー^)

お~~お疲れ様です(*´ー`*)☆
よかったね!がんばったね!!

>来週のクラスが終われば、あとは最終学年に進級を待つだけ、、(^ー^)
>なんか嬉しい、、

(*^m^*)

>そうそう、私も両親からずっと
>ありがとう、ごめんなさい は大切な言葉だよ(^ー^)
>と言われて育ったよ
>いつからだろう、、
>自分からお願いしますとか、これは自分でできます(^ー^)ありがとうございます
>って笑顔で言えるようになったの (^ー^)←こんな笑顔で、、
>気が付いたら言えるようになってた
>自分でもいつからなのかわからないくらい小さいときから

アトムさんもなんだね♪

そうそうアトムさんに心理学面ではどうなのかを
伺いたくてまたメールさせて頂きますね♪ (2007.02.07 09:53:20)

Re:東京と大阪(02/05)   パンダママ*cona(*´ー`*) さん
tyapunさんへ

>東京と大阪が、それほど違うとは知りませんでした。

私も改めて感じた次第で書いてみてよくわかりました。

>また、「誰だって一人で手を煩わせることなく」
>言われてみれば、そのとおりですよね。

そうなんですよね(*´ー`*)☆

>今日のブログを読めて良かったです。
>ありがとうございました。☆(*^_^*)

いつも来てくださってありがとうございます。
すごく嬉しく思っています。 (2007.02.07 09:54:49)

Re:本当に大切なのは心だよね(02/05)   パンダママ*cona(*´ー`*) さん
めぞんさんへ

>関東と関西のこれほどまでの差・・・車椅子を運んでもらっている時の恐怖感・・・今回の話はジ~ンときましたし・・・すごく勉強になりました。

そうなんです。私がもしそうだったら
ドキドキしちゃいます、、こわがりなので
(みかけによらず 笑)

>困っている人がいたら手を差しのべる・・・そうしたいです。

街の中でさりげなくみんなが自分にできることを考える価値観をもっていたらもっと地球が優しくなりますね。

>それから困ったことがあったらはっきりと”お願いします。”そして”有難う”と感謝の気持ちをしっかりと伝えるモモちゃんはすごくしっかりしていて、思いやりのある子だなあ・・・と思いました(簡単そうだけどなかなかできないことだと思いますよ)。

これは大切な基本なので(すべては当たり前では
ないので)かなり厳しく徹底してきました。
なんだか赤ちゃんの頃から成人してひとり立ちしていく未来をイメージして 厳しいかなって思い
自分との葛藤もあり、、みたいな、、

>そうそう余談ですけど・・・モモちゃんの車イス・・・黒を基調に・・・タイヤにはかわいいキティちゃん・・・モモちゃんなかなかいいセンスしてますね~~(^^♪

はいキティちゃん車イスは好評でした。
もうぴちぴちで次は本人がえらんだのはパープルの
車イス。私は可愛い系がよかったんですけど 笑

「乗るのは私だから♪」という当たり前のような
一言を言われて「そうですね」って引き下がった
母でした。でもできあがりはクールです。 (2007.02.07 09:59:19)

Re:はじめまして☆(02/05)   パンダママ*cona(*´ー`*) さん
アーククリアリングななさんへ

>サフランちゃんさんのとこから来ました♪
>実は大阪は福祉先進国なんです。

ご訪問ありがとうございます。
そうなのですね(*´ー`*)☆

>児童相談所(子ども家庭センター)に配属されている
>社会福祉士の率もダントツです。

おお そうでしたか!!

>お子さんモモちゃんなんですね~。
>わたしはななちゃんです☆
>リンクさせてくださいね。

ありがとうございます。すごく嬉しいです。
ななちゃんって響きも可愛いですね。
どうかなかよくしてください☆

(*´ー`*)☆ (2007.02.07 10:00:44)

Re[1]:☆全国の駅員さんに伝えたいこと その1☆(02/05)   パンダママ*cona(*´ー`*) さん
まき貝7816さんへ

> サフランさんのところから参りました。

まき貝さんご訪問そしてコメントもありがとう
ございました。

> 東京在住(現在は都下)です。
> 私は長男が小さい頃、池袋駅のすぐ近くに住んでいましたが、ベビーカーでさえとっても苦労しましたもの、いつも「車椅子は大変だろうな」と思っていました。

そうでしたか。
私もベビーカーになって初めてそうなんだと
わかることばかりで
さらに車イスになってなるほど、、☆と
わかること多いです(*´ー`*)☆

> 現在の最寄駅と隣りの駅にはエレベーターはありません。
> 誰に気兼ねすることなく自由にのびのびと行動できるような社会に早くなると
>いいですよね!
> そのためには私たちが今、できることを考えて少しずつでも動いていきたいと思います。

(*´ー`*)☆メッセージすごく嬉しかったです。
ありがとうございます。 (2007.02.07 10:09:15)

Re:☆全国の駅員さんに伝えたいこと その1☆(02/05)   はじめまして! さん
娘が車椅子を作り始めています!
そんな中こちらがめにとまりました。
キティちゃんのスポークカバーが欲しいのに廃盤だといわれ、娘さんが羨ましいです!
詳しくお聞きしてみたいです♪ (2015.06.06 10:25:05)

PR

お気に入りブログ

結婚30周年!! Kan-Tanさん

映画『ノルマル17… ひいちゃんファミリーさん

科学はイタズラだっ… 科学寅さん
21世紀の教育をめ… 菊池 省三さん
おいしい生活 浪速のアキさん

© Rakuten Group, Inc.