|
カテゴリ:手作り品をつくる
sai1997のブログにお越し頂きありがとうございます。
いつもはハンドミキサーで作るロイヤルアイシングを試しに機械で作ってみました。 (パンこねと洋菓子の生地や生クリームの泡立てが出来る、見た目餅こね器のような機械です。) いつもの倍量、混ぜ具合はよくわからないのでずっと混ぜていたら、 カラカラと音がし始めました。 ・・・ロイヤルアイシングって水分あるはずよね。 熱が入って乾燥し始めた様子。ポットに入れたまま対応を考えていたら、さらにぱさぱさに。 慌てて出しました。 ![]() ボウルに移し替えて、水分足して、状態見ながらゴムベラで混ぜました。 ちゃんと絞れる状態に出来ました。よかった。 よく考えればどこで止めればよかったか分かったので、次回は気を付けます。 ひょっとしてアイシング用に機械買わなくちゃいけないのかしら(そこまで突き詰める気はないのだけれど)と思っていたので使えると分かってよかったです。 また改めて作ってみます。 参考までに ・ウィルトンのメレンゲパウダーと粉糖を「粉合わせ」で軽く混ぜました ・その中に水を全量入れて「ケーキ」で混ぜました。 ・ゴムベラで手助けはしました。 ↓参加中です。他の方のブログも覗いてみて下さいね。 ![]() ![]() 今日のお片付け ・洗剤、消毒液、うがい薬処分。期限切れ。 小計 3。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017年02月26日 00時04分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[手作り品をつくる] カテゴリの最新記事
|