392559 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つくる生活&お片付け

つくる生活&お片付け

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sai1997

sai1997

日記/記事の投稿

カレンダー

サイド自由欄

★美しく楽しく大作戦!2025★
何年たっても相変わらず片付かない部屋。
そして若さで全くカバーできなくなった自分自身。
1年できれいにしていきましょう♪
優雅にお茶を飲み、読書をし、手作りをする自分を想像して。

そして挫折する頃には、年末の中掃除2025に突入しましょう。


「2025年 あるものを使い切りながら、物を減らす。」

やるぞ!物は増やせないので使うだけ。

・自分の家で食べる食パンを焼く。
・おやつはなるべく手作り。
・食材を無駄にしない。
・惣菜を減らして、晩ご飯を作る。



お片づけメモ
・モノを減らす
・持ち物を点検してよく使うものだけ残す
・目的に応じてスペースを使用
・モノを買う時に本当に必要か考える

キープメモ
・使ったら元に戻す
・安易にモノを増やさない
・使わないモノは手放す

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

sai1997@ Re[1]:塩パン&ニューヨークチーズケーキ 受講(03/21) うさぎぴょん♪さん コメントありがとうご…
うさぎぴょん♪@ Re:塩パン&ニューヨークチーズケーキ 受講(03/21) おいしそうヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿 塩パンもチ…
sai1997@ Re[1]:ウィルトン コース2完成(09/03) 悪女6814さん >こんにちは ありがとうご…
悪女6814@ Re:ウィルトン コース2完成(09/03) こんにちは☆彡 今日もあたたかい1日でし…
sai1997@ Re[1]:2013年度スタート(02/04) sonicaさん お返事大変遅くなり申し訳あり…

フリーページ

2025年03月15日
XML


sai1997のブログにお越しいただきありがとうございます。 

3月に入り、引越しして3年がたちました。まだ段ボールが残っています。

主人が異動により通勤時間が長くなったこと、体調不良で息子が暫く関西メインで生活するとのことで
私も勤務先を大阪市内から神戸市内に変更することにしました。

今のところを辞めると決めたらすごく気分が良くなり不思議です。
やる気も出てきました。
やっちゃいけないと言われる「まず収納用品を買う」まで進みました。ぽっ

短期ですが仕事をしない時期が出来るので
「このチャンスを逃してはいけない!」と
ちゃんと段ボールと向き合うことにしました。

それが終わったら次のステップは作る生活メインに戻るということ。楽しみです。

明日から・・・と言いたいところですが
職場の皆さんに渡す品物をこつこつ買い集めていて、明日も買いに行ってきます。
まずは有給休暇消化に入られる定年退職される方々の分をセットしていきます。
受講で数年ぶりにお目にかかる方々のお土産も準備していきたいです。
今日は大量の買い物で肩や腰が痛くなってしまいましたしょんぼり

月末までは効率よく動く予定をたてていき
本格的なお片付けは退職後の4月1日からになりそうです。




↓参加中です。他の方のブログも覗いてみて下さいね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月15日 23時56分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[片をつける2025] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X