9/30の成果
もう明日から10月ですよぉ~。食欲の秋以外はまだ夏気分でしたが、そろそろ秋っぽい装いにしなくちゃいけないかしら。☆宿題☆洋裁教室の宿題意外と時間がかかりました。(20年ぶりだし記憶があいまい)↓仮縫いまでやったこと・家計簿付けダブル(移行期なので2冊)・ダイニングテーブル周りの分別・コープの注文書記入(お試し期間)テレビで強制的にお片付け番組ばかりみていると、なんだかお片づけが出来そうな気がする~。(あると思います)処分したもの・ピカチューの歯ブラシキャップ・落ちてた主人のベルト(穴がボロボロ)・化粧品試供品使いきり 2・食品系試供品処分 6・使いかけ食品 5・食品 6・エコバッグ バザーへ・マグネット バザーへ・参加賞財布 バザーへ・ぬりえ バザーへ・マグカップ バザーへ・スカート小計 27 合計 415最終日、見ないふりの食品庫で追い込んだけど・・・。500は届かず。でも少しすっきりしました。主人の「脱いだ服の山」が出来ているので洗濯したいところですが、どこまでためるのか置いておこうかと思います。パジャマのズボンもいろんなところに脱ぎ捨ててあって、きっといつか困るだろうなぁ~。いつもは私が気になって洗濯していました。自分でやってもらわないと、私は大掃除までたどりつかないので。↓参加中です。他の方のブログも覗いてみて下さいね。↓皆さんも一緒に頑張りましょう今日は雨だったので移動は歩きでした。1万5千歩超えて、最後はふらふらでした。9千歩位の時は、今日はしんどくないなぁと思っていたのにそんなに甘くはなかったです。