久々のクレイフラワーとロイヤルアイシングに苦戦
sai1997のブログにお越し頂きありがとうございます。 3月31日(土)リトル神戸さん(兵庫県神戸市の六甲アイランド内)でのワークショップ参加が決まりました。フェイクフラワーケーキを試作中です。(数日中に公開予定)もし普段顔出しNGの私の顔を見てみたいという方はどうぞ遊びにいらして下さい。他に3人の先生が同時に開催されます。(こちらもメニューが準備出来次第こちらに載せますね)フェイクフラワーケーキの試作をするためにお道具箱をチェックしてみたら、乾燥して固まった材料たちを見つけました。処分。口金も何の口金かわからなくて、テキストを見ながら番号合わせしました。アンデコ、フラワー&多肉、クレイフラワーは救出しました。多分アイシングクッキーの認定の口金も揃っているんじゃないかと思います。テキストから探さなくちゃ・・・。はい、テキストを集めます。クレイフラワーとフラワー&多肉の口金の大きさの違うことったら。これだけ絞れるんだと私自信を持っていいんじゃない?と一瞬、ほんの一瞬思いました。・・・フラワー&多肉、テキストの写真が小さすぎて再現できないかもしれないです。ショックちょうと数日前、スマホで去年の写真が出てきて(自動で出てきませんか?)フラワー&多肉の写真がずらっと並んだんです。懐かしいなぁと思いました。試作でアイシングを作ったので玄関の作品の補修をしました。さて、なんでしょう。上 お花絞りリースの葉っぱ下 リリーの花びらリリーの花びらがもう一枚ないとダメだったみたいです。どこにいったのだろう。絞ろうかな。↓参加中です。他の方のブログも覗いてみて下さいね。にほんブログ村にほんブログ村処分したもの 乾燥した材料 + 78 =79